ぼちぼちいこか

虎ファン主婦のひとりごと。
記事に無関係と思われるコメントは削除することがありますのでご了承ください。

   

<< 初さんま♪ | main | 不条理だな・・・ >>
朝の出来事
物干し台の棒のところにカエルくんを発見。
居心地良さそうにしているので、
びっくりさせないようにと細心の注意を払って洗濯物を干した。

でも、物干し竿を動かしたくらいではビクともしないカエルくん。
具合でも悪いのか?とツンツンしたら、跳んでいってしまった。。。
ごめんね・・・反省です汗
yui | 日々のできごと | 12:00 | comments(6) | trackbacks(0) |

yui @ 2008/08/29 9:28 AM
>>MARさんへ
大人になってから苦手になったんですか〜。
意外とお嬢さんたちのほうが触れるかもしれませんね^^

>この前、家にコウモリが乱入してきて大慌てでした。
コウモリが家にですか??
そ、それはビックリです!
私も家にコウモリが乱入してきたら、キャーキャー言いいそう(笑)
カエルさんでよかったです^^;

MAR @ 2008/08/28 10:57 PM
yuiさん、生き物大丈夫なんですね。
自分はガキの頃は大丈夫だったんですが、今はあきません。
この前、家にコウモリが乱入してきて大慌てでした。
カエルも今では触れません・・・

yui @ 2008/08/28 4:29 PM
>>ぶうさんへ
確かに日本は広いですね^^
岩手に来たときは、岩手弁が聞き取りにくくて困りましたね〜。
関西弁って、テンポが速いのもあって、怖く聞こえるようですね。
そう聞いているので、岩手ではゆっくり話すよう心がけています^^
ちなみに、私はいまだ関西弁が全く抜けません。
初対面の人にもすぐ「関西の方ですか?」って言われます(笑)
一時期は標準語っぽく話そうと努力したときもありましたが、
今はそのままでいいかって思っています^^;
ぶうさんは北海道なんですね。
北海道なまりの東京弁でしょうか。それもいいですね♪

ぶう おれい @ 2008/08/28 10:12 AM
くだらない疑問に、ていねいなレスをいただき
ありがとうございました。

「関西弁の「帰る」と標準語の「カエル」は似ているかもしれませんね」
 この説明で、疑問もとけました。
(関西の人との会話で困惑することのひとつに、イントネーションや雰囲気のせいで、相手に叱られているんじゃないかって、思うときがあること)

 ただ、ぼくは北国から“でかせぎ”にきて、東京に居座っているいなかもん。標準語は耳慣れてはいますが、自分が話すのは、北海道のイントネーションがまじり、「橋と箸の区別もない」ように、抑揚・リズムのない言葉、とよく指摘されます。
日本はひろいよ。
 

yui @ 2008/08/27 11:33 PM
>>ぶうさんへ
関西弁の、「帰る」と「カエル」のイントネーションは違いますが、
関西弁の「帰る」と標準語の「カエル」は似ているかもしれませんね。
でも、
怒らせてしまった上に「カエル」と聞いたぶうさん、
その後、同僚の方とは大丈夫でしたか?^^;

アホなぶう @ 2008/08/27 7:21 PM
すごい、あほなこと書きますね。
いぜん職場で、兵庫の丹波地方出身の
同僚がいて、みんなで話しをしている
最中に、なにかぼくがきにさわるような
ことをいって、おこらせてしまったらしい。
 とつぜん、
 「(おうちに)かえる」
 といって、でていきました。

 そのときの「かえる」の発音が、
 「帰る」ではなく、「カエル」とおなじ発音
 に聞こえて、びっくりしました。ずっとなぞ
 のまま記憶に残っていました。

 関西弁のイントネーションは、ふたつとも
 おなじなんでしょうかね?ただ、ぼくの
 耳が悪くて、ちがいが区別できないのかも
 しれませんね。

 ばかみたいですみません。
 

POST A COMMENT










この記事のトラックバックURL:
http://botiboti.tblog.jp/trackback/195679
TRACKBACk