ぼちぼちいこか

虎ファン主婦のひとりごと。
記事に無関係と思われるコメントは削除することがありますのでご了承ください。

   

<< 中日に連勝! | main | 祝・金本2000本! >>
はっさくゼリー
知人から、広島の「はっさく」をたくさん頂いた。
箱を開けると、すっごくいい香り!
でも食べてみると、メチャクチャ酸っぱかった!
まぁ、はっさくなんだから、酸っぱくて当たり前なんだけれど、
最近甘い柑橘類が多く出回っている中、昔ながらの酸っぱさにヒェ〜!となった。

というわけで、「はっさくゼリー」にして食べることにした。
ちょうど「アガー」を買っていたので使ってみたかったのもあって。
アガーは、寒天と同じく海藻からできているけれど、食感はゼラチンに近いというもの。
カロリーがゼロというのが魅力的!
アガーと砂糖を水に溶かし煮立てて、はっさく果汁を入れて、固まれば完成。
ゼラチンと違って常温で固まるので、ほんと楽チンだった。
プルプルした食感もいい感じ!

お味の方は、生のままよりずっと食べやすくなった。
普通のゼリーよりは酸味が強いけれど、すっきりとした後口がグッド
残りのはっさくも全部ゼリーにしようかな!

↓左上は、ついでに作った「はっさくマーマレード」。
yui | | 17:10 | comments(4) | trackbacks(0) |

yui @ 2008/04/14 5:01 PM
>shazumiさんへ
サラダですか!
果物をお料理に使うのって少々抵抗があるのですが、
はっさくだったら合うかもしれませんね。
レシピ検索してみたら、結構たくさん紹介されていました!
実は、はっさくまだ残ってるんですよぉ。
サラダ仕様にチャレンジしてみようかな〜☆

shazumi @ 2008/04/14 11:19 AM
はっさくゼリーもマーマレードも美味しそう♪
手作りはいいですね。
アガーはまだ使ったことがないです。
ゼラチンの食感は魅力的ですね☆

まだはっさく残ってます??
サラダにしてもおいしいですよ♪
エビやホタテの魚介類と程よく合います^w^

yui @ 2008/04/13 8:41 PM
>miltuchanさんへ
お返事遅くなりました<(_ _)>

糖分ですか・・・鋭いご指摘で(笑)
まぁ市販品よりはマシかなぁと。(←軽く言い訳^^;)
甘さ控えめにしてみましたが、
それでもはっさく一個につき大さじ1強の砂糖。
結構たくさん使っちゃうんですよね・・・
でも、美味しかったです(^_^)v

miltuchan @ 2008/04/12 3:18 AM
「アガー」のカロリーはゼロでも
糖分が多いのでは?(^^;A

POST A COMMENT










この記事のトラックバックURL:
http://botiboti.tblog.jp/trackback/180283
TRACKBACk