[PR]
動物 霊園
ぼちぼちいこか
虎ファン主婦のひとりごと。
記事に無関係と思われるコメントは削除することがありますのでご了承ください。
SUN
MON
TUE
WED
THU
FRI
SAT
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<
April 2025
>>
最新記事
今日を忘れない
(06/15)
「覚」
(01/12)
これは風評?
(10/21)
食欲の秋
(10/09)
温度差
(10/02)
カテゴリ
野球・阪神タイガース
(316)
日々のできごと
(353)
食
(165)
夫・家族
(43)
ひとりごと
(122)
テレビから
(47)
映画
(3)
社会
(26)
病気のこと
(19)
平和・いのち
(24)
バトン
(1)
携帯から
(17)
震災関連
(7)
コメント
やっぱり甲子園♪
⇒
Fullscreen Status Videos (08/19)
今日を忘れない
⇒
Gen◇◆ (01/10)
「覚」
⇒
東戸塚の美容室 美容院 (07/09)
「覚」
⇒
藤村 星男 (08/21)
「覚」
⇒
miltuchan (11/14)
劇的(?)なサヨナラ勝ち
⇒
cheap nike free (08/13)
ごちそう♪
⇒
NIKE FREE RUN (05/28)
「覚」
⇒
yui (02/03)
「覚」
⇒
miltuchan (01/27)
「覚」
⇒
yui (01/13)
トラックバック
やっぱり甲子園♪
⇒
dentist marchwood (09/27)
やっぱり甲子園♪
⇒
dentist fawley (09/26)
やっぱり甲子園♪
⇒
dentist southampton (09/17)
やっぱり甲子園♪
⇒
dentist totton (09/05)
やっぱり甲子園♪
⇒
SEO Consultant in Chennai (11/18)
やっぱり甲子園♪
⇒
Tamil BGM Status (11/06)
やっぱり甲子園♪
⇒
mywear.in (06/11)
やっぱり甲子園♪
⇒
Whatsapp Status Video Tamil (04/29)
やっぱり甲子園♪
⇒
Trending whatsapp status Tamil (04/27)
やっぱり甲子園♪
⇒
Latest Whatsapp Status Tamil (04/27)
RSS1.0
Atom0.3
てぃぶろぐ
Powered by "Tigers-net.com"
<< 年末
|
main
|
2007年を振り返って >>
2007.12.30 Sunday
■
仕事納め
今年最後の日曜日が終わった。
雪もなく、わりと暖かな一日だった。
お買い物もおおむね済ませて、とりあえず年越しの準備は完了した。
あと一日あるけれど、今年も終わったなぁとホッと一息。
お餅は今年も、切り餅とのし餅を買った。
関西にいた頃は丸餅だったけれど、こちらで丸餅は売っていない。
以前は違和感があったけれど、この文化にもすっかり馴染んだ。
明日は、ま〜るく掃除して、簡単おせちを準備する予定。
まぁ「できる範囲で無理せずに」が合言葉。
ゆったりと穏やかに過ごす大晦日って、ちょっと憧れるな♪
yui
|
日々のできごと
|
23:45
|
comments(2)
|
trackbacks(0)
|
COMMENT
yui
@ 2007/12/31 2:31 PM
>miltuchanさんへ
お疲れさまです。もう鯛は焼けたんでしょうね!^^
うちは、簡単おせちもどこへやら。
こちらは朝起きてびっくりの「大雪」です!
朝から雪かき、でもまた積もってる...という状況で(>_<)
雪かきしまくりの年末年始になりそうです。
こちらこそ来年もよろしくお願いします!^^
miltuchan
@ 2007/12/31 3:57 AM
私のほうは最後までばたばたして終わりました。
夜はゆっくりテレビでも見てすごせるように、
早起きして頑張るつもりです。p(^^)q
来年もよろしくお付き合いくださいね。
昨日も今日もめっちゃ寒いです。
ではよいお年を。
切り餅食べ過ぎて後でで泣かないようにね^^
POST A COMMENT
name:
email:
url:
comments:
Cookieに登録
TRACKBACK URL
この記事のトラックバックURL:
http://botiboti.tblog.jp/trackback/169866
TRACKBACk
Copyright(C) HANSHIN Tigers, ITEC HANSHIN CO.,Ltd All rights reserved.