[PR]
動物 霊園
ぼちぼちいこか
虎ファン主婦のひとりごと。
記事に無関係と思われるコメントは削除することがありますのでご了承ください。
SUN
MON
TUE
WED
THU
FRI
SAT
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<
November 2025
>>
最新記事
今日を忘れない
(06/15)
「覚」
(01/12)
これは風評?
(10/21)
食欲の秋
(10/09)
温度差
(10/02)
カテゴリ
野球・阪神タイガース
(316)
日々のできごと
(353)
食
(165)
夫・家族
(43)
ひとりごと
(122)
テレビから
(47)
映画
(3)
社会
(26)
病気のこと
(19)
平和・いのち
(24)
バトン
(1)
携帯から
(17)
震災関連
(7)
コメント
やっぱり甲子園♪
⇒
Fullscreen Status Videos (08/19)
今日を忘れない
⇒
Gen◇◆ (01/10)
「覚」
⇒
東戸塚の美容室 美容院 (07/09)
「覚」
⇒
藤村 星男 (08/21)
「覚」
⇒
miltuchan (11/14)
劇的(?)なサヨナラ勝ち
⇒
cheap nike free (08/13)
ごちそう♪
⇒
NIKE FREE RUN (05/28)
「覚」
⇒
yui (02/03)
「覚」
⇒
miltuchan (01/27)
「覚」
⇒
yui (01/13)
トラックバック
やっぱり甲子園♪
⇒
dentist marchwood (09/27)
やっぱり甲子園♪
⇒
dentist fawley (09/26)
やっぱり甲子園♪
⇒
dentist southampton (09/17)
やっぱり甲子園♪
⇒
dentist totton (09/05)
やっぱり甲子園♪
⇒
SEO Consultant in Chennai (11/18)
やっぱり甲子園♪
⇒
Tamil BGM Status (11/06)
やっぱり甲子園♪
⇒
mywear.in (06/11)
やっぱり甲子園♪
⇒
Whatsapp Status Video Tamil (04/29)
やっぱり甲子園♪
⇒
Trending whatsapp status Tamil (04/27)
やっぱり甲子園♪
⇒
Latest Whatsapp Status Tamil (04/27)
RSS1.0
Atom0.3
てぃぶろぐ
Powered by "Tigers-net.com"
<< 8月15日
|
main
|
Wii 参上 >>
2007.08.16 Thursday
■
審判のあほ〜!
あれは
セーフ
だ〜!!
と怒ってみたところで、判定は覆らない。
あ〜残念。セーフだったのにぃ。。。
おまけに岡田監督まで退場になっちゃうし。
まぁ、アニキの特大ホームランとひ〜やんのヒットが見られたので良しとするか。
巨人も負けたことだし。
明日から、広島にはしっかり借りを返させてもらおう!
yui
|
野球・阪神タイガース
|
23:14
|
comments(2)
|
trackbacks(1)
|
COMMENT
yui
@ 2007/08/17 3:45 PM
>miltuchanさんへ
確かに、ビデオで見てわかる間違いは訂正してほしいものです。
誤審に対する抗議で退場になるなんて、おかしいですし。
もめて中断する時間でビデオ確認くらいできるというものです。
その点、相撲って画期的ですよね。ビデオで確認しますから。今は横綱問題でいろいろと大変そうですが(笑)
広島戦は気持ちを切り替えてがんばりましょう!!
miltuchan
@ 2007/08/17 3:59 AM
最近の審判でき悪過ぎです。ビデオで見たらはっきりするのに・・・
昔と違って今はビデオで確かめたりできるんだから、相撲の物言い制度みたいなものを導入したらどうでしょうねぇ。
日本はベースボールじゃなくて野球道なんですから
ルールも少しいじってもいいかと思いますが・・・
POST A COMMENT
name:
email:
url:
comments:
Cookieに登録
TRACKBACK URL
この記事のトラックバックURL:
http://botiboti.tblog.jp/trackback/154113
TRACKBACk
阪神2−3中日 (京セラD)
(仙丈亭日乘 @ 2007/08/16 11:37 PM)
岡田退場、惜敗。 サンTVのアナウンサーと2壘壘審に負けた・・・
Copyright(C) HANSHIN Tigers, ITEC HANSHIN CO.,Ltd All rights reserved.