[PR]
動物 霊園
ぼちぼちいこか
虎ファン主婦のひとりごと。
記事に無関係と思われるコメントは削除することがありますのでご了承ください。
SUN
MON
TUE
WED
THU
FRI
SAT
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<
April 2025
>>
最新記事
今日を忘れない
(06/15)
「覚」
(01/12)
これは風評?
(10/21)
食欲の秋
(10/09)
温度差
(10/02)
カテゴリ
野球・阪神タイガース
(316)
日々のできごと
(353)
食
(165)
夫・家族
(43)
ひとりごと
(122)
テレビから
(47)
映画
(3)
社会
(26)
病気のこと
(19)
平和・いのち
(24)
バトン
(1)
携帯から
(17)
震災関連
(7)
コメント
やっぱり甲子園♪
⇒
Fullscreen Status Videos (08/19)
今日を忘れない
⇒
Gen◇◆ (01/10)
「覚」
⇒
東戸塚の美容室 美容院 (07/09)
「覚」
⇒
藤村 星男 (08/21)
「覚」
⇒
miltuchan (11/14)
劇的(?)なサヨナラ勝ち
⇒
cheap nike free (08/13)
ごちそう♪
⇒
NIKE FREE RUN (05/28)
「覚」
⇒
yui (02/03)
「覚」
⇒
miltuchan (01/27)
「覚」
⇒
yui (01/13)
トラックバック
やっぱり甲子園♪
⇒
dentist marchwood (09/27)
やっぱり甲子園♪
⇒
dentist fawley (09/26)
やっぱり甲子園♪
⇒
dentist southampton (09/17)
やっぱり甲子園♪
⇒
dentist totton (09/05)
やっぱり甲子園♪
⇒
SEO Consultant in Chennai (11/18)
やっぱり甲子園♪
⇒
Tamil BGM Status (11/06)
やっぱり甲子園♪
⇒
mywear.in (06/11)
やっぱり甲子園♪
⇒
Whatsapp Status Video Tamil (04/29)
やっぱり甲子園♪
⇒
Trending whatsapp status Tamil (04/27)
やっぱり甲子園♪
⇒
Latest Whatsapp Status Tamil (04/27)
RSS1.0
Atom0.3
てぃぶろぐ
Powered by "Tigers-net.com"
<< 充電中
|
main
|
久々に海 >>
2007.08.02 Thursday
■
勝ってロードへ
最後は一瞬、同点にされたと思ったけれど、
あ〜よかった。走ってくれなくて(笑)
最後の矢野さんの満面の笑み、すっごくよかった!
今日はみんなで勝ったという感じ。
赤星はもちろんだけれど、せっきーの出塁&守備も
これで、勝って長期ロードに出発です!
今月は広島戦が多いらしいし、課題は「広島戦」かな。
がんばって借りを返してほしいものだ。
そうすればきっと「おもしろいこと」になっているはず!楽しみっ!!
yui
|
野球・阪神タイガース
|
23:26
|
comments(2)
|
trackbacks(3)
|
COMMENT
yui
@ 2007/08/03 9:38 AM
>miltuchanさんへ
盗塁は余裕でアウトでしたね!さすが矢野さんでした!
甲子園で新記録をと期待しましたが、う〜ん残念。
まぁここ数日で見られることでしょう!楽しみですね♪
あと、記録と言えば球児のセーブ。
岩瀬には絶対絶対勝ってほしいです!
miltuchan
@ 2007/08/03 4:24 AM
矢野さん盗塁も阻止し、守りでいいプレイ見せてくれましたが、早くヒットを打って球団新記録作って欲しいです。
POST A COMMENT
name:
email:
url:
comments:
Cookieに登録
TRACKBACK URL
この記事のトラックバックURL:
http://botiboti.tblog.jp/trackback/152357
TRACKBACk
阪神6−5ヤクルト(甲子園:ナマ觀戰)
(仙丈亭日乘 @ 2007/08/03 12:04 PM)
長期ロードにでる前の最後のゲーム。 ハラハラドキドキの試合だつたが、見事に勝利し、球兒28S!
「進」に全てを集中せよ!
(虎のおしゃべり堂 @ 2007/08/03 12:34 AM)
退はいらない。考えんでええ。とにかく、進に心のすべてを集中せよ。 その結果、途中で倒れたらそれはそれでしゃあない。進退は天が決めて くれるもんや。とにかく進むことだけに集中するのだ。 それはそうと、8月2日の阪神vs.ヤクルト戦。たいがいむかつく試合
ちょっとひんやり
(血中乙女濃度 @ 2007/08/02 11:52 PM)
最後の振り逃げアウトには ちょっとばかりヒヤっとしましたが ファーストに投げた後の矢野さんの、喜びと安心の満面の笑顔で 「勝った!」と実感できました。 まぁ最初のヒヤっ は、それまでヤクルト打線を抑えていたボギーがリグスに満塁ホームランを打たれて逆
Copyright(C) HANSHIN Tigers, ITEC HANSHIN CO.,Ltd All rights reserved.