ぼちぼちいこか

虎ファン主婦のひとりごと。
記事に無関係と思われるコメントは削除することがありますのでご了承ください。

   

<< 小麦実る | main | 白星スタート >>
にんにく揚げ
今年はタマネギの畑の端っこに、ニンニクも作った。
まずは2個の収穫。
初物は、まずシンプルに味わおうと「にんにく揚げ」でいただいた。

作り方は、シンプル。
小さな耐熱皿にごま油と皮を剥いたにんにくを入れ、フライパンにのせる。
耐熱皿ごと中火であたため、じんわり揚げる。
お気に入りの塩をつけていただく。
う〜ん、美味しい♪

これは、某焼き肉屋さんのメニューを真似た一品。
素材が美味しいときは、やっぱりシンプルに食べるのが一番!

ちなみに我が家のお気に入りの塩は、地元岩手の「宮古の塩」。
天ぷらにも美味しいんだなぁ〜!これが!
右が揚げる前のにんにく(ごま油に浸かっている状態)です
yui | | 22:20 | comments(6) | trackbacks(1) |

yui @ 2007/07/09 7:41 PM
>azuさんへ
今そちらへ伺っていました^^;
気に入っていただけてよかったです♪
保存ですか・・・早く使うにこしたことはないのでしょうが、私は炒め油など10日間くらいで使いました。そのくらいは十分楽しめると思います!

azu @ 2007/07/09 7:08 PM
TB&リンクさせていただきました!!
先日産直でいいカンジのにんにくをゲットしたので早速作ってみましたよ♪
塩まではマネできませんでしたけど・・・お酒のおつまみにも合ってとっても気に入りました^^!
で・・・これたくさん作ったらどれぐらい保存がききますでしょうね??ブロ友さんからコメントで質問されましたので・・まずはyuiさんに聞いてから・・・と・・^^;
ヨロシクです〜♪

yui @ 2007/06/30 10:52 PM
>azuさんへ
この時期、産直に行けば美味しいにんにくが見つかりそうですね!
ホクホクしたにんにくが味わえると思います。
ぜひぜひお試しくださ〜い!^^

宮古の塩は宮古のほうの道の駅とかで売ってるらしいです。
売りは「本州最東端の塩」だそうです。
あんまり惹かれない売りなんですけど(笑)

塩と言えば、県北の山形村(今はどこかと合併したような気もしますが)の道の駅で食べた「塩ソフトクリーム」が忘れられません。これが意外なほど美味しかったんですよ!^^
内陸なのになぜ塩なのかと思ったのですが、昔、三陸の塩を盛岡まで届ける「塩の道」として栄えた村だったんだそうです。

azu @ 2007/06/30 9:37 PM
レシピありがとうございます!!
早速作ってみたいと思いま〜すv^^v
上手くできたら是非リンクさせていただきますッ!
まずは…美味しそうなにんにくゲットしなくちゃ♪
恒例の産直めぐりへGO!!ですね!!!
宮古の塩は沿岸に行かないと入手困難ですよね^^;釜石の塩とか大船渡の塩とか・・・
 ・・あるんでしょうかね?…^^;(クドッ!!)

yui @ 2007/06/30 11:03 AM
>azuさんへ
ビールにぴったりだと思います!
お試しください!^^

時間は不確かですが、火をつけてしばらくすると小さな気泡が出てくるので、気泡があまり大きくならない程度の火加減で10分くらいといったところでしょうか。竹串を刺して中まで柔らかければOKです。
放っておいてできるので楽ちんです!
そして、いいにおいがするんですよっ!^^
もちろん、揚げたごま油はその後いろいろと使えますし、一石二鳥です♪

宮古の塩は、いただきものなんです^^;
でもなくなったら、探しに行く価値ありです。
きめ細かで、優しい味わいの塩ですね。

azu @ 2007/06/30 9:36 AM
お酒好きにはたまりませんね〜^^
にんにく揚げ作ってみま〜す!!
何分位火にかけたらベストですか??
   (マジモードです^^;)
「宮古の塩」初めて見ましたよ!
結構お値段するのでは??
でもお塩や醤油はこだわったほうが
シンプルなお料理はさらにひきたちますもんね♪

POST A COMMENT










この記事のトラックバックURL:
http://botiboti.tblog.jp/trackback/148085
TRACKBACk

ハマりそ〜〜♪ (四葉のクローバー @ 2007/07/09 2:10 PM)
前記事の冷しゃぶに使ったタレのレシピの中に隠し味として登場した・・・