>Genさんへ
岡田さんの一生懸命動いてますよ~というアピールは伝わってきますが、動きそのものが微妙ですね。
赤松抹消は、私でさえ疑問符がつきました(笑)
結果が悪いと大バッシングなので(まぁそれを楽しんでいるところもあるのですが)、タイガースの監督をするというのは政治家並だなと思います。星野さんのように体調崩されなければ・・・と心配にもなるこの頃です。
来週は、わたし的には、代打桧山の登場、代走赤松の盗塁、アニキの一発が見られればいいなと^^
もちろん、リードして、伝説の「22」が登場してくれれば言うことありませんが♪
>とらっぴぃ~さんへ
なるほど、確かに能見くんはタイガース顔じゃないですよね(笑)
もう少し、ふてぶてしくならなければっ!^^
楽天は、怖いもの知らずという感じで、見ていて清々しいです。上位にくい込んでほしいな~と思っています!
ちょっと太っていてよかったというとびちゃん。私もこのお肉が役立つ時があるかもっ...なんて、またまた自分に甘い解釈でした^^;
タイガース、ほんとにビックリするくらい弱いですね。
どう見ても今の楽天のほうが強そうだもん。
能見くんはきっと・・・二枚目すぎるんですよ。
相手がビビるような顔(安藤投手みたいな?)してたら2点くらいで抑えられたんじゃ…。(めっちゃ弱気)
とびのことでご心配おかけして申し訳ありません。m(__)m
今のところなんとか大丈夫みたいですので。
動物飼ってるとこういうことはつきものですね。
Gen◇◆ @ 2007/05/28 2:21 PM
ジャンが日本人投手ならもっと早く見切りをつけられ、ヤスのローテ入りは早まっていた事でしょう。
助っ人外人には大枚をはたいている事もあり、また環境の違いなども考慮する必要もあり、「もう少し・・もう一回だけ・・・様子をみよう。。」となりがちです。それをある程度納得もできます。
特にタイガースは、キンケードやディアーなど、ファンが(無責任な立場なので)早々と見切っている選手を、引っ張り過ぎてしまう傾向があるようです(?)。
ちなみにクビアンや郭李のように、”育成”気味の外人は扱いが別のようですけど。
あの「喜田トレード」「桜井抜擢」「赤松抹消」から、昨日の「一番赤星」「七番今岡」「六番桧山」・・・・・。
いい悪いは別にして、岡田”唯我独尊”彰布の動きは止まりそうにありません。
ベンチが動き過ぎるのは弱小チームの典型ですが、実際動かなきゃならんチームである事は、認めなければなりません。
その『動き=采配』に批判が多い(負けがこめば当然ですが)どん様ですが、僕からすればまだ動き足りない気さえします(^^;
東北戦は何枚も上手(うわて)のノムさんが相手ですが、yuiさんにとってストレスのたまらない試合になりますように、祈っています♪
>藤村星男さんへ
低迷から抜け出せませんね。。。
負け方も負け方ですし、おっしゃるとおり、毎日が楽しくないんですよね~!
思い切って若手起用もしてみてほしいです。中村泰くんは先発かと思いきや、中途半端に敗戦処理させてみたり、どうも・・・という感じですね。
来週の楽天戦が思いやられます。。。
藤村 星男 @ 2007/05/28 12:08 AM
んー・・あきまへんな。今のローテのままじゃ悪循環なので、少しいじってくれること、首脳陣に期待です。まず流れを少し変えないといけませんね。やっぱり勝たないと毎日が楽しくないです。