ダイエットがてらウォーキングをするようになって、
家から15分ほどのところに、無人の直売所があるのを知った。
今まであまり通らなかった道だけれど、直売所を見つけてからはお気に入りの道。
いつも何かがあるというわけではないけれど、
近くの畑で採ってきたばかりっぽい野菜が、控えめに並んでいる。
形は良くないかもしれないけれど、値段が安い!
ほうれん草など葉物類は50円、じゃが芋が100円という具合。
野菜の横に料金箱が置かれていて、自分で入れて持ち帰る。
誰もいない中で買いものをするのは、少しさみしい感じだけれど、
お金を入れたときに小銭同士が当たるチャリーンという響きが嬉しい。
前に買った人がいたんだなぁ、お金を入れてくれてよかったなぁという気持ち。
まぁ都会じゃないし、持ち逃げなんてないとは思うけれど。
これからの季節、きっといろんな野菜が並ぶんだろうと楽しみにしている。
健康にも、我が家の家計にも優しいウォーキング。
エコバッグと小銭片手に、これからもぼちぼちと続けていきます。
