今年の土用丑の日(日曜日)は、鰻を食べずじまいだった。
代わりと言っては何だけど、あんころ餅を食べた。
「土用の入りには、あんころ餅で暑気ばらい」
初めて聞いた言葉だったが、翌朝さっそくあんころ餅の夢を見た。
土用入りは過ぎてしまっていたが、気分はあんころ餅!
土曜日、盛岡近郊にある、お餅屋さんの甘味処へ出かけた。
以前夫が買ってきてくれて、あまりのおいしさに絶賛したお店。
お店では「和パフェ」を食べ、あんころ餅をお持ち帰りにした。
お餅もおいしいけれど、手作りの粒あんが特においしい!!
たっぷりのあんこは甘さが絶妙!
至福の時となった。

払うほどに暑くなってはいない岩手ですが、元気がでました。
ちなみにこのお店。母娘でやっているらしいという小さいお店。
有名になりすぎると困るので、名前と場所は秘密にしておきます。