ぼちぼちいこか

虎ファン主婦のひとりごと。
記事に無関係と思われるコメントは削除することがありますのでご了承ください。

   

<< 今 思うこと | main | 思いを新たに >>
ぼちぼちモード
震災から3週間が過ぎ、気づけば4月。
早かったような長かったような...

うちの辺りは、今週半ばくらいから燃料不足が解消され、
ガソリン・灯油は並ばずに買えるようになりました。(満タンもOKに!)
スーパーには、牛乳やもやしといった生鮮食品も少し並ぶようになり、
品薄ではありますが、不自由さはずいぶん解消されました。

ただ、精神的には、この一週間が一番しんどかった気がします。

地震直後は「非日常」の緊張感の中で、やや興奮気味に過ごし、
「今できることを頑張ろう!」という前向きな思いで過ごしていましたが、
時間が経つにつれ、身近な人からも沿岸の現状を見聞きするようになって、
津波の脅威や爪痕の大きさを、身近にそしてリアルに感じ、
安易に復興だの頑張ろうだのと言えない…そんな気持ちが膨らみました。

火葬が間に合わず、一部地域では土葬が現実化している現状にも、
今回が「阪神とは比較にならない震災」なんだということを思い知らされ、
その上、原発事故も重なっている現状で、
この先一体どうなっていくのかと、不安というか苛立ちも膨らみました。

前向きな気持ちと沈む気持ちが入り交じる複雑な中、私自身の生活はと言うと、
震災の「尾ひれ」のような雑用が増えました。
例えば、あまり話をしたことのない夫の知人や親戚との会話(電話)とか、
郵便の回復によって届きだしたお見舞い手紙へのお礼状書きとか。
この十数日で1年分に相当するくらいの人づきあいをした気がします(苦笑)

そういうつきあいの中で、温度差を感じる場面も色々あったりして、
でも、多くの人に心配してもらって、心を合わせてもらっているんだから
感謝しなきゃ、がんばらなきゃと自分に鞭を打ってやっていましたが、
徐々に調子が上がらなくなり、ここ数日不調気味に。

で、ようやく我に返りました。

私はうつ病で休養中だったんだと。
がんばってたらダメじゃないか、もっといい加減に過ごさなきゃと。
(遅っ!ってつっこまれそうですが^^;)

こんな状況のわりには上手くやってるんじゃない?と、
夫からはめずらしく高評価をもらったのですが(苦笑)、
震災で「がんばらなきゃモード」が高まっていたことを少し反省して、
今「ぼちぼちモード」に戻しています。
まぁ何てことない、明日でいいことは明日に…っていうモードです(笑)

で、気づいたこと。
今「がんばろう」「がんばって」連発のテレビが多いこと多いこと。
テレビに限らず、スーパーや街角、新聞などでも同様。

がんばりたい人ががんばる分には全然構わないけれど、
応援や励ましの言葉に囲まれるのって、うつ病の人にはよくないよなぁと。
何かがんばってなきゃいけない雰囲気がして。

「何かしたい」という、多くの人が今持っている善意の気持ちを、
誤解なく届けられる言葉って何なんでしょうか。。。
むずかしいですね。
yui | 震災関連 | 00:15 | comments(3) | - |

yui @ 2011/04/19 1:03 AM
>>Genさんへ
ずいぶん放りっぱなしでスミマセン。

>今夜(7日夜)また大きな地震が宮城県沖で起きましたね。
ご心配いただきありがとうございました。
本当に大きな余震でした(>_<)
もう勘弁してーという気持ちですが、
一ヶ月以内にまたM8以上の余震の可能があるんだとか。。。
もうお腹いっぱいです。

>「誤解されてもかまへん」という気持ち
確かにそうですねー。
考え出したらきりがないって部分があります。
特にこんな状況下で気持ちの揺れ動きも大きいですし、
揺れる自分や周りをもっと単純に感じれば、そんなふうに思いました。

>「頑張らんでええ。頑張らんでええからあきらめんでくれ。」
いい言葉ですね〜。
あきらめんでくれ、ホンマにそう思います。
と同時に、あきらめないでいられる支援が必要だとも感じます。
自分で立ち上がれる人はいいけど、立ち上がれない人もたくさんいる状況なわけで。
今後、長い道のりであることに間違いはないと思いますが、
だからといって今のスピードで支援してたら、諦めてない人までも諦めてしまいそうです。。。


>>藤村星男さんへ
先日、気仙沼に行きました。
陸前高田から気仙沼に至る辺りは、想像を絶する光景でした。
津波被害にあった知人の家の片付けを手伝いましたが、
拭いても拭いても落ちないヘドロ汚れ、独特の臭い・・・
こんな作業を一人でやってたら、精神的にまともでいられるわけがないと思いました。

>「がんばろう」とやかましく叫ぶより、みんなで「がんばれる」環境を作っていかなければと思います。
ほんとにその通りだと思います。
特にも弱者には。
国が「がんばれる環境」の整備を目指してくれたらいいんですが、
今のところ、「がんばれ」と言ってるだけにしか思えないんですよね・・・(-_-)

藤村 星男 @ 2011/04/08 10:57 PM
毎日お疲れ様です。こちらも、気仙沼に物資を送ったり、日々連絡をとったりで、なんとなくバタバタと過ごしております。僕ら以上に大阪のおかんがいろいろとしてくれているみたいで、本当に心強いです。
メディアから「がんばろう」が消えるとき、そのときから、腰をすえて、おちついた「復興」が始まると考えます。「がんばろう」とやかましく叫ぶより、みんなで「がんばれる」環境を作っていかなければと思います。

Gen◇◆ @ 2011/04/08 2:16 AM
今夜(7日夜)また大きな地震が宮城県沖で起きましたね。
そちらで大きな被害はないですか?
本当に・・・気が休まらないかと思いますが、「ぼちぼち」で過ごせますようにお祈り致します。ほんとに。。。

>善意の気持ちを、誤解なく届けられる言葉

たぶん「誤解されてもかまへん」という気持ちでいれば、ベターな言葉を発せられるんじゃないでしょうか。
・・・これ以上言葉を重ねると、長くなるしややこしくなりそうなのでやめておきますが(^^;、yuiさんにはニュアンスが何となく伝わるんじゃないかなぁと、勝手に期待します(笑)。

関ジャニ∞の村上くんが言った言葉らしいですが、
「頑張らんでええ。頑張らんでええからあきらめんでくれ。」
って、なかなかいいセリフだなあと思いました。特に関西人には、ニュアンスが伝わりやすい言葉の気がします。

POST A COMMENT