ぼちぼちいこか

虎ファン主婦のひとりごと。
記事に無関係と思われるコメントは削除することがありますのでご了承ください。

   

<< 春のたより | main | お久しぶりです☆ >>
お気に入りいろいろ
引っ越し日が迫ってきて、やらなきゃいけないことが盛りだくさんなのに、
こんな時に限って、どうでもいいブログ記事を書いてみたくなってる私。
そう言えば、学生時代もテスト前に部屋の模様替えをしたりしてました。
まさに「現実逃避」!
変わってないなぁ~私(苦笑)

そうそう、デジカメで撮りっぱなしにしていた写真の整理をしてみたら、
そのほとんどが食べ物で、我ながら苦笑しました。
せっかくなので、ちょこっとご紹介。


↓盛岡の老舗「竹芳」さんのどら焼き。
 地元では知る人ぞ知る美味しいどら焼きで、すぐに売り切れちゃうとか。
 お世話になっている方から頂きました☆
 皮はすごく柔らかくて、餡は豆々しくって優しい甘さ。納得のお味でした♪



↓盛岡で有名な和菓子の一つ「ぶちょうほう饅頭」。
 老舗「陽月」さんのもの。一口サイズのお饅頭で中に黒蜜が入っています。
 一口で食べないと手や口に黒蜜が垂れて汚れます(笑)
 そこからこの名前なんだとか。
 やや甘め。お味は想像どおりって感じでしょうか。



↓お気に入りのパン屋さん「ブリュージュプリュス」の生クリームあんパン。
 写真は季節限定だった「渋皮栗」。(今の「チョコ」も美味です^^)
 直径10㎝くらいと小さめですが、パンも餡もクリームめちゃくちゃ美味しい♪
 またそのバランスも絶妙でして☆

 ちなみに、ここの食事パンやベーグルも美味☆
 南部小麦など県産素材にこだわったパンも多くてすごく好き。
 ただ、家からちょっと遠いのが難点・・・(泣)


↓スミレノさんのかぼちゃプリン。(クロステラスで購入)
 手作り感100%です♪
 材料は雫石のかぼちゃと卵、菊池牧場の牛乳、北海道の砂糖のみ。
 味はそのまんまかぼちゃで、それでいてものすご~くなめらか。
 感動的な美味しさでした☆
  


↓きくぱんの酒味(ささみ)ベーグル。

 きくぱんベーグルは地元ということで以前からご愛食していたけど、
 地元の月の輪酒造さんとのコラボで開発したという新商品。
 月ノ輪酒造さんは「糀っこアイス」や「糀のジェラート」を開発したところ♪
 ということで、酒粕が生地に練り込んであるベーグルです。
 思った以上に酒粕の香りがする大人なパン。
 軽くトーストすると香りが良くて、しっとりもっちりベーグルです。
 今のところコレを販売してるのは地元だけみたいですが・・・
 プレーンタイプはネットでも販売してるらしいです。店長おすすめ No1!南部小麦の抜群の風味と甘みを感じてください!   プレーンベーグル


↓最後は、先日私が作った「花ずし」。
 ご近所で講習会があって、初めて作りました。
 ちょっと手間ではありますが、思った以上に簡単にできました☆
 具材がほとんどいらないので超安上がり!で、お腹もふくれます(笑)

 いちおう、左が「梅」で、右は「薔薇」です(笑)
yui | | 11:39 | comments(4) | trackbacks(0) |

yui @ 2010/05/01 12:18 AM
>>miltuchanさんへ
長らく放りっぱなしになってしまってすみませんでした<(_ _)>
元気にしています^^
またゆっくりとmiltuchanさんのところに伺いますね。
空腹時に伺うとよだれが出そうで・・(笑)

>はな寿司もおいしそうですね。
この時以来作ってないんですが(笑)、また作ってみようかな~。
こちらは、これからお花見シーズンです☆


>>Genさんへ
長らく放りっぱなしになってしまってすみませんでした<(_ _)>
ネットができないと何かと不便を感じましたが、
(田舎なのでCDや本を買うのはネットが便利なんですよね~)、
できなきゃできないで何とかなるもんですね。
って、当たり前なんですけど(笑)

そう言えば、今週はパフュさんよく出てますね~^^
ファンじゃないのに、気になるようになってしまった私です^^;
Genさんのせいですよっ(笑)


>>猫丸さんへ
長らく放りっぱなしになってしまってすみませんでした<(_ _)>

>減量を夢見る今日この頃、グルメネタは目の毒
私なんて血糖コントロールをしている身なのに・・(汗)
でもまぁ、美味しいもの食べる幸せって大きいですもんね。
そこそこ我慢しつつ、そこそこゆるめながらって感じの私です^^
岩手はこれからがお花見シーズンなので、またゆるんじゃいそうですけど^^;

>歌手YUIさんのCD
以前はYUIさんってよく知らなかったんですけど、
「YUI 歌手」の検索でこのブログを覗かれる方が時々いるようで(笑)、
どんな歌手だろう?って調べて知りました。
って言ってもたいして聴いたことないんですけど、カワイイ方ですよね。

猫丸 @ 2010/03/28 11:14 PM
減量を夢見る今日この頃、グルメネタは目の毒ですが、今日は歌手YUIさんのCD、あの進研ゼミのCM曲「GLORIA」を借りてきました、いい曲ですよ。

Gen◇◆ @ 2010/03/19 5:13 PM
僕は模様替えまではせずとも、掃除はよくしたなー。それも引き出しの中の整理や、本棚の本を並べ替えたりの事まで・・・。
これってもう、ほとんどの人の「あるある」でしょうねww

かぼちゃプリンがうまそー♪
うまそーってか、絶対うまいわな、これは。
ごくたま~に、こういったモノを友達なんかにお取り寄せで送ったりするんですが(ホンマたまにね)、自分で食べた事ない。。。

花ずしもいいッスね。
具材があまりいらないってのも、彩りを見ると妙に納得(笑)。
でもどちらもキレイですな。やっぱ「和」ですなあ♪しみじみ。。。

miltuchan @ 2010/03/14 1:43 AM
目の毒になるものばかり並んでますねぇ(笑)
「ぶちょうほう饅頭」が気に入りました。
口の中に一口でほうばると口の中いっぱいに幸せが広がりそうです♪

はな寿司もおいしそうですね。
バラが気に入りました。ホームパーティで受けそうですね^^

POST A COMMENT










この記事のトラックバックURL:
http://botiboti.tblog.jp/trackback/244502
TRACKBACk