ぼちぼちいこか

虎ファン主婦のひとりごと。
記事に無関係と思われるコメントは削除することがありますのでご了承ください。

   

行き当たりばったりカレー
とうとう、今年最後のズッキーニを収穫。
最後は、手のひらサイズのちっちゃなズッキーニが3本だった。
この季節になるともう大きくならないようだ。

家にある食材と一緒に、具だくさんカレーを作ることにした。
1時間ほど煮込んで、ルーを入れようかと思ったら・・・あら足りないっ!
珍しく、ストックもなかった。。。
今さら買いに行くのは面倒だしと、家にあるもので味を付け足す。
カレー粉、コンソメ、トマトピューレ、醤油、ハチミツなど。
意外と何とかなるものだった。(笑)

二度と再現はできないだろうけど、これが結構おいしいカレーに。
名づけて、「行き当たりばったりカレー」。
今年最後のズッキーニ入り。まぁ、どうってことないカレーです。(笑)
yui | | 22:53 | comments(0) | trackbacks(0) |

饗の山(あえのやま)
思いがけず、夫の友人から「ありがとう」のお菓子が届いた。
それが、中松屋の饗の山(あえのやま)という羊羹。我が家の大好物だ!
でもお値段もいいので普段はそんなに口に出来ない。
私の機嫌は一気に良くなった。(笑)

中松屋さんは、岩手では有名な老舗。
岩泉町という結構な山の中にあるお店だけれど、素朴な味わいの栗菓子は絶品だ。
10月から4月限定の「栗しぼり」が有名で、栗の美味しさが味わえる一品。
饗の山(あえのやま)は、羊羹の中に栗しぼりの栗あんが入っている。
薄く切って食べると、口の中で栗あんが溶けて、とっても美味しい。
ちょっと贅沢な大人の和菓子だ。
中松屋の羊羹 饗の山(あえのやま)
盛岡駅ビルなどでも販売あり。
岩手にお越しの際は、是非ともお土産にしていただきたい一品です。
yui | | 22:32 | comments(0) | trackbacks(0) |

嫉妬
どうもイライラ気味の最近。
些細なことにあげ足をとって文句を言っている。
夫にはとばっちりだと自覚をしつつ、やや暴走中。

今のターゲットは、夫の友人。
彼の頼まれごとで夫が多忙になり、うちのペースが狂った。
友人だからって無茶言わないでよ...と思ったのだけど、
夫は、まあいつものことだしいいじゃないのと涼しい顔。
不愉快な顔をした私のほうが悪者になってしまった。。。怒り

嘘でも「僕も迷惑やとは思ったけど仕方なくって...迷惑かけたね」
くらいのことを言ってくれたら、家内円満になるんだけど。。。
と思うのは、妻のわがままなんだろうか。
「夫の友人」というのも、難しいものだ。
yui | 夫・家族 | 00:57 | comments(2) | trackbacks(0) |