ぼちぼちいこか

虎ファン主婦のひとりごと。
記事に無関係と思われるコメントは削除することがありますのでご了承ください。

   

特別メニュー
夫の好物は、鶏の唐揚げ、特製タルタルソース(フライ)、豚の角煮、
そして我が家特製のお好み焼き。
夫はこれらを「死んでもいいメニュー」と呼んでいる。
これらを食べた後は、死んでもいいくらい至福の時なのだそう。

喜んでくれるので、結婚当初は調子にのってよく作った。
が、おかげで二人して劇太り。。。
どれも高カロリーなので、今は頻繁には食卓に上がらない。

その分、少しは希少価値がついてきた。
たまに出すと、以前よりかなり喜んでもらえる。
私的には「ごめんなさいメニュー」だったり「ありがとうメニュー」。
あと、浮気防止メニューだったりもする。(笑)
yui | 夫・家族 | 22:08 | comments(0) | trackbacks(0) |

カールの「うすあじ」
関西に育った私は、カールと言えば「うすあじ」が定番。
ところが、岩手に来た頃、岩手に「うすあじ」は売っていなかった。
けっこうな数のお店を回ってみたが、どこも「チーズあじ」ばかり。

最終的に、明治のお客様相談センターに問い合わせてみた。
すると「うすあじ」は西日本限定だと教えられた。びっくり!!
東日本〜北日本は「チーズあじ」が主流(カレーはあり)とのこと。
え〜っ、あんな美味しいのに、なんで〜っ!?
お客様相談センターのお姉さんに、
「是非とも、うすあじを全国展開してください」と力説した。

その声が届いたからかどうかはわからないが、
岩手に来て一年目の終わりごろに、「うすあじ」の全国発売が始まった。
「うすあじが新発売!」というCMが流れて、こそばい感じがしたもんだ。
今では実家から送ってもらわなくても、いつでもカールの「うすあじ」が食べられる。
やっぱりカールは「うすあじ」が好き♪
yui | | 18:30 | comments(2) | trackbacks(0) |