ぼちぼちいこか

虎ファン主婦のひとりごと。
記事に無関係と思われるコメントは削除することがありますのでご了承ください。

   

連勝!
今日の試合は、PCで経過のみ観戦。
雰囲気はわからないけど、中日戦に比べ「楽勝」だったかなという印象。
藤川球児を温存しての一勝、というのも価値あり。グッド

9回裏の吉野クンが好投だったよう。嬉しい!!
吉野復活は、きっとこれからの戦いに大きな意味をもつことでしょう。

あとは、中日−巨人でも観るか・・・と思ったら、
巨人戦の中継(野球の中継自体)すらなかった汗
土曜の夜だというのに、寂しい限りだ。。。

yui | 野球・阪神タイガース | 18:12 | comments(5) | trackbacks(5) |

クッキングトマト
知り合いの農家の方からトマトをいただいた。
一般的なトマトと違って、プチトマトよりやや大きい位の楕円形のトマト。
加熱調理用の「クッキングトマト」だった。

普通のトマトに比べて水分が少なく(切ってもまな板がほとんど汚れない)、
生で食べると、やや甘みに欠け、青臭い感じでイマイチ。
ところが、煮込むとめちゃくちゃ美味しい!
トマトの水煮缶に使われるトマトと同じ品種らしく、
海外では多いが、日本ではまだ多くは栽培されていないらしい。
日本は生食が主流なので、生食用のトマト(桃太郎など)が多いそうだ。

確かに、トマトと言えば「サラダ」というイメージで、
煮込み料理にはトマト缶を使っていた。(料理本もたいてい缶詰を使用)
でも「クッキングトマト」を煮込むと、普通のトマトでするよりも、
もちろん缶詰よりも、味と香りがうんといい!

残り野菜(今はズッキーニが中心...)を一緒に煮込んだだけの料理が、
「絶品」と大絶賛された!すべてクッキングトマトのおかげ。グッド
楽して料理の腕を上げたい方にはぜひおすすめです!

ちなみに、露地栽培で作っておられるので夏季限定。
トマトはやっぱり夏に食べなきゃっ。
旬の楽しみがまた一つ増えました。楽しい
yui | | 17:24 | comments(0) | trackbacks(0) |

純情ちらり?
今朝も楽しく(ツッコミながら)、朝ドラ「純情きらり」を見た。
昨日は、主人公と義兄が抱き合って、意味深に「つづく」になったが、
今朝はその場面、結構あっさりと終わってしまった。(ありがちだけど)
その後、どうも両想いの気配が漂う二人。
姉にも何となく悟られ、二人は離れて暮らす選択をする。涙する主人公。

予想どおり、朝ドラらしい展開だと思って見ていたら、次週予告!
主人公の婚約者(出征中)が帰還し、またもや抱き合っている...!!びっくり
ちょっと、切り替えめっちゃ早いやんっ!
佳境に入り、昼ドラに負けない展開の早さかも汗

純情が「ちらり」になってきているこの展開を、
どう「きらり」にするのか。また「きらり」になるのか?楽しみだ。
私的には、戦争で心に傷を負った婚約者の達彦さんが、
主人公の弾くピアノに心を癒され、元気を取り戻してハッピーエンド、
というのがいいなぁなんて、思っている。(笑)
yui | テレビから | 15:19 | comments(2) | trackbacks(0) |