ぼちぼちいこか

虎ファン主婦のひとりごと。
記事に無関係と思われるコメントは削除することがありますのでご了承ください。

   

仲良く引き分け・・・
延長12回の末、1−1。
勝てなかったとも言えるけど、負けなかったとも言える。
それにしても、1点を取るのがこんなに苦しいとは。。。

下さんをはじめ、投手陣はみんなよく抑えてくれた。
特に復帰の久保田クン。
相変わらずの劇場だったけれど、それはそれですばらしかった(笑)

息苦しさを感じる試合ではあったけれど、ベンチのムードは結構明るそうで、
ファンが暗くなってちゃいかんな〜と思わされた。
球児の言うように、この接戦の状況を楽しむくらいでなくっちゃ。

とは言え、それはあちらも引き分けたから言えること(笑)
栗原&前田、本当にありがとー!

P.S:王監督長い間ご苦労さまでした。
yui | 野球・阪神タイガース | 23:10 | comments(2) | trackbacks(4) |

初餅まき!
今日は祝日ということで、夫と産直めぐりに出かけた。
紫波町の産直では「フルーツの里まつり」なるものが行われていて、
3ヶ所の産直を巡ったけれど、どこもたくさんの人出で賑わっていた。

今はブドウとリンゴ、そして季節の野菜たちで、商品も賑やか。
お目当だった枝豆(紫波くちゃ豆)は残念ながら売り切れてしまっていたけれど、
大好物のミズの実をゲット!
3本100円のゴーヤなどお買い得品もあって、楽しく買い物をした。

そして、この地域では恒例のイベント「餅まき」が行われた。
家を建てるときの上棟式でも餅をまくし、祭やイベントと言えば「餅まき」らしい。
そんな「餅まき」、噂には聞いていたけれど、実際には初めて。
なかなかすごいものだった!
  
↑結構高いところから、すごい量のお餅(袋入り)がまかれる。
来ている人が一斉にそれを拾うのだけど、これがまぁすさまじい。
おばちゃんパワーは怖かった・・・

そんな中、我が家は10個のお餅をゲット!(ほとんどが夫のおかげ♪)
今朝つきたてかなという、柔らかいお餅たちだった。
ありがたくいただきます♪
yui | 日々のできごと | 18:56 | comments(2) | trackbacks(0) |