ぼちぼちいこか

虎ファン主婦のひとりごと。
記事に無関係と思われるコメントは削除することがありますのでご了承ください。

   

観音屋チーズケーキ
先日、盛岡市内のデパートで大阪・神戸の物産展があり行ってきた。
お目当てのロールケーキは残念ながら完売後だったのだけれど、
京野菜の漬け物や、紅しょうがやきくらげの入った天ぷら(さつま揚げ)など、
岩手では普段あまりお目にかからない品々が並んでいて、思わずあれこれ衝動買い!
そして観音屋のチーズケーキも!
これは以前から食べてみたいと思っていたのに縁がなかった一品。
温めて食べるってどんな感じなんだろうと思っていた。

説明書どおりにオーブントースターで3分。チ〜ン!
上のチーズが溶けてグツグツとなったところをいただく。
生地はフワッとやさしい甘さで、上のチーズの塩味がいい感じ!グッド
今までにないチーズケーキで美味しかった。
今度は是非、元町本店で食べてみようと思う♪
yui | | 23:49 | comments(2) | trackbacks(0) |

冬近し
週間天気予報に、いよいよ雪マークが登場してきた。
次の日曜日の予報が「曇り時々」。
予想最高気温も5℃と寒そうだショック

雪マーク以外に、マイナスの気温(最低気温)もご登場。
週末にかけて本格的な寒さがやってくるようだ。

これでも例年よりは遅いとのことだけれど、
いよいよ来やがったかっ!という感じ。
手袋やら長靴、冬の衣類などもちゃんと出しておかなければ!
そして心の準備も。
寒さには気合いが重要ですからね(笑)
yui | 日々のできごと | 23:15 | comments(3) | trackbacks(0) |

紅葉狩り♪
病院帰りにちょっと足を伸ばして岩手公園(盛岡城跡公園)へ。
ここはその名のとおり、お城跡の公園。
盛岡の街中にあって自然がたっぷり味わえる。
街中なのに、街中と思えない感じがなかなかいい。

でも考えてみると、紅葉の季節に行ったのは初めてだった。
若干、見頃は過ぎていたのかもしれないけれど、
枯葉をカサカサと踏みしめながらの紅葉狩りは、とても楽しいものだった。
続きを読む >>
yui | 日々のできごと | 22:03 | comments(6) | trackbacks(0) |

ショコライフ
最近チョコに縁がなかったが、久々に魅力的な商品を発見!
それが、明治「ショコライフ」の宇治抹茶味。

抹茶味のお菓子が好きな私。
でも、スーパーで売られているお菓子だと、ハズレも多い。
色だけで香りがしないとか、甘過ぎとか。

でも「ショコライフ」は甘みと苦みの具合がベスト。
チョコのカリッと感もちゃんとあって、さすが明治製菓!という感じ。

4枚入りのお手軽サイズもいいグッド
これは他の味も期待できるかも。試してみなくちゃっ!
yui | | 16:16 | comments(2) | trackbacks(0) |

母の味
母(義母)から愛情たっぷりの荷物が届いた。

先日「食べたいものある?」というメールが届いたので、
「炊き込みご飯」をリクエストしたところ、
それにプラスして、エビと鱧(ハモ)のフライも作って送ってくれた。

炊き込みご飯は、そうそうこの味!っていう、めちゃうまご飯。
エビは大きくて(揚げても大きくて!)、プリップリッだった!
鱧はもう・・うまく表現できないくらい、めちゃめちゃ美味しかった!!
鱧フライなんて、たぶん初めて。

う〜ん贅沢なお夕食でございました。
お義母さん、ありがとうございます。ごちそうさまでした〜!楽しい
yui | 夫・家族 | 23:27 | comments(2) | trackbacks(0) |

<< 92 / 230 >>