ぼちぼちいこか

虎ファン主婦のひとりごと。
記事に無関係と思われるコメントは削除することがありますのでご了承ください。

   

そんな日もある
今日もいろいろあった。
いろんな人に会って、笑ったり、緊張したり、嬉しかったり、困ったり。

なんか書きたいなぁと思っているのに、今日は言葉が見つからず。
まぁそんな日もあるよね。
yui | ひとりごと | 23:07 | comments(0) | trackbacks(0) |

爪を噛むクセ
小さい頃、爪を噛むクセがあった。
小学生のころが一番ひどくて、血が出るほどに噛んでいた。
親には毎日こっぴどく叱られ、噛まないようにと爪に赤チンやメンソレを塗られたり、
いろいろされたけれど、自分でもどうしても直せなかった。
結局、高校生まで爪を噛むクセが直せず、おかげで今も爪の形が非常に悪い。

大人になって知ったが、こういう子どもは愛情に飢えている子が多いらしい。
今思えば、母親が病気になって、父も仕事と家事で大変になり、
でも子どもながらに寂しがってはいけないと頑張り始めた頃だった。
自虐的だけれど、あれがストレス発散だったのだろうか。

大人になって、特に社会人になってから、ほとんど噛まなくなった。
ただ、今でもたまに、無意識に爪を噛んでしまうことがある。
今日がそうだった。
爪を噛んでしまうときは、調子がよくないことが多い。
疲れている時だったり、何か面白くないときだったり。
ちょっとは成長しようよという感じだけど(笑)
もうそろそろ、この自虐的なクセからは卒業しよう。
yui | ひとりごと | 23:09 | comments(4) | trackbacks(0) |

お雛さま
遅ればせながら、お雛さまを飾った。
と言っても、ミニ雛だけれど。

夫が買ってきてくれた、桃の花びらをかたどった木製のミニ雛。
温かみがあって、とってもカワイイ♪

どこに飾ろうか迷って、玄関(下駄箱の上)に飾ることにした。
寒い玄関がちょっと暖かな雰囲気に。
気づいてくれる人がいると嬉しいな♪

yui | 日々のできごと | 16:27 | comments(5) | trackbacks(0) |

頭にきたっ
イージス艦衝突事故の報道で、驚くようなコメントが。
「ミヤネ屋」に出ていたコメンテーターの男性が「漁船だったからよかったけれど」と。

漁船に乗っていたお二人は安否が不明だというのに、何がよかったのか。
かなり不適切な発言だったと思う。
司会者が慌ててフォローしていたけれど、
相手が攻撃してくる船だったら大変なことだった...と話を続ける始末。
無神経な人だった。

いろんな類の不適切発言があるけれど、いのちを軽視した発言はやりきれない。
冬の海に投げ出された漁師の方々に思いが馳せられないような人に、
テレビで偉そうに話してほしくないものだ。
yui | テレビから | 19:00 | comments(5) | trackbacks(0) |

奥田民生in盛岡
行ってきました!奥田民生のコンサート「FANTASTIC TOUR 08」。
ツアーに行くのは5年ぶりで、ちょっと緊張。
お客さんの年齢層が若かったら・・・なんて心配して行ったけれど、
そんなこと全然なくて(笑)、30代中心の落ち着いた雰囲気にホッとした。
民生さんは(年齢層が)32,3歳って言ってくれたけど、もうちょい上っぽかったな。
子どもも一緒に家族で来てる人もいたりして。
続きを読む >>
yui | 日々のできごと | 18:54 | comments(2) | trackbacks(0) |

<< 75 / 230 >>