ぼちぼちいこか

虎ファン主婦のひとりごと。
記事に無関係と思われるコメントは削除することがありますのでご了承ください。

   

連勝止まる
今夜は久しぶりの負け試合。
結果論だけれど、江草を引っ張りすぎた岡田さんの失敗かなと。
継投から、勝つぞ〜という気合いが感じられなかった。。。

と、ブツブツは言ってみるものの、中止よりはずっと楽しい夜だった。
やっぱり野球のある夜は楽しい!楽しい
明日は所用で野球が見られないので、ちょっと残念。

yui | 野球・阪神タイガース | 22:12 | comments(3) | trackbacks(3) |

ようこそバジル♪
夏の暑さは苦手だけれど、夏の野菜は大好き!
特にも旬の完熟トマトは、美味しくてたまらない。
子どもの頃、トマト嫌いだったのが嘘のようだ(笑)

トマトの季節に備え、やっぱりバジルが欲しくなって、苗を買ってきた。
サラダにパスタにピザに、きっとこれから大活躍してくれるはず!
これまた楽しみだ♪
左がバジル。右はミントの葉。

yui | 日々のできごと | 18:19 | comments(5) | trackbacks(0) |

酒蔵アイス

久々に、これは美味しい!というアイスに出会った。
その名は「糀っ娘(こじっこ)」。
紫波町の「月ノ輪酒造」という造り酒屋さんが作ったアイスだ。

看板に「酒蔵アイス」とあったので、お酒の香りがするアイスかと思っていたら、
全然違っていて、今までのアイスとは全く違った味わい!
アルコール分は全く入ってなくて、何と砂糖も使われていない!
原材料は牛乳、米、米糀のみ。

そう言えば、買うときにお店のおばさんが、
「普通のアイスのように甘くないから健康食品だと思って食べてみて」と言っていた。
そう、確かに甘くないのだけれど、ちゃんとアイスなのだ。
糀の風味がチーズのような味わいで、優しい甘みが残る感じ。
「健康食品」というのがわかる、優しい、クセになる美味しさだった。

たぶん大量生産はしていないと思うので、手に入れる方法は限られますが、
岩手県内の方にはお試しいただきたいオススメのアイスです!
月ノ輪酒造のお店以外に、盛岡のらら・いわてでも売っているようです。
1個100g230円です♪
yui | | 23:59 | comments(3) | trackbacks(0) |

アニキ劇的な逆転HR!
横浜側の実況アナウンサーが力なく言った。
「一体、何点あればタイガースに勝てるのでしょう・・・」
呆然とするベイスターズの選手何か痛々しかった。。。

8回にジェフが打たれて、まさかの3点のビハインド。
マウンドに寺原が上がり、9回2アウトまで追い込まれた。
正直、今日は負けたな・・と思っていた。

そこから、せっきー粘って2ベース!新井さんも2ベース!
アニキがとどめの逆転ホームラン!!!
驚異の逆転劇だった!拍手

9回2アウト2塁、1点差の場面でアニキが登場した。
アニキが打席に入る前に、大矢さんが相川を呼び寄せて何か言っていた。
これは敬遠か?と思ったけれど、勝負だった。
「思い切って勝負しろ」と言いに行ったらしい。
落合−谷繁コンビなら、きっと敬遠策だっただろう。
だって、こういう場面のアニキは本当にすごいのだから(笑)

まぁ、それにしてもすごかった!さすがはアニキ!
あの場面で、あのボールを、スタンドまで持っていくとは。
小さく見せたガッツポーズも素敵だった。

これで両リーグトップの50勝一番乗りだとか。
とにかく、強い!
このままの勢いで、読売にもガツンといってもらいたいものです!
yui | 野球・阪神タイガース | 18:45 | comments(5) | trackbacks(12) |

4連勝で折り返し
下さん安定してるし、今夜も危なげなし。
昨日に続いて矢野さんノッてた。あとアニキも。
JFKを使わずとも完封リレーだなんて、完璧すぎる。強すぎる!

9回の5点は、見ていて何か申し訳ない気がしてきてしまったほど。
まぁ、これが首位タイガースの強さなんだろうけど!
大矢さんも辛いとこやろうな。。。
でも、敵ながら、真田や石井裕也には頑張ってほしいなと思った。

ナゴヤでは川上憲伸がGを抑えたようで。さすがやなぁ!
2週間後のナゴドでは、打ち倒してみせようぞっ!
yui | 野球・阪神タイガース | 22:33 | comments(6) | trackbacks(9) |

<< 51 / 230 >>