ぼちぼちいこか

虎ファン主婦のひとりごと。
記事に無関係と思われるコメントは削除することがありますのでご了承ください。

   

風邪には「桃の缶詰」
風邪はようやく終盤に。
のどの痛みに始まり、発熱、胃もたれ、咳、鼻水。ほぼフルコース。
昨夜は咳が止まらず往生した。ふぅ。
一度の咳で2kcalの消費というから、ケーキ2個分くらいは消費できたかも(笑)

そう言えば、小さい頃、風邪を引いた時しか食べられないものがあった。
「黄桃の缶詰」だ。
普段は缶詰といえばミカンだったが、
風邪を引いて寝ていると、よく冷えた桃の缶詰を母親が持ってきてくれた。
「これを食べたらよくなるよ」と言って食べさせてくれた記憶がある。
大人になるまで、桃の缶詰はかなりの高級品だと思いこんでいたので、
意外と安く買えることを知った時には驚いたものだった。

さっそく、買い置きしていた桃の缶詰を、お皿に移し冷蔵庫へ。
キーンと冷えた桃の缶詰は、大人になってもやっぱりおいしい。
風邪を引いているからおいしいのかな。。。
これで、風邪は治るだろう。
yui | 日々のできごと | 14:16 | comments(2) | trackbacks(0) |

すっかり風邪
風邪で2日間ダウンは久しぶりだった。
今朝はずいぶん回復。
でも周りの人も風邪ひき多数。マスク姿もちらほら。。。
外出は控えたほうがよさそうだ。

外は快晴。洗濯だけして、本日の家事終了とする。
テレビも新聞も、自殺やいじめのニュースが多い。気が滅入るなぁ。
「芋たこなんきん」で心地よく笑って、気分転換。
こういう時は、笑うに限る。
yui | 日々のできごと | 08:59 | comments(3) | trackbacks(0) |

風邪かな・・・
心配だった行事がまず一つ終了。ほっとした。
と同時に、喉が痛いような・・・
とりあえず、トローチで様子を見る。
あともう少し。あと一踏ん張り。
yui | ひとりごと | 22:40 | comments(2) | trackbacks(0) |

土曜は要注意
夫婦ゲンカは日常茶飯事。けれど、何度繰り返しても進歩がない気がする。
私にすれば「話を聞かない」。夫にすれば「ブツブツうるさい」。
大抵この辺りの理由から悪い雰囲気ができる。

論理的に話し出されたら、夫には勝てない。
昔は「出て行くっ」と言えば、結構効果的だったが、
最近は「またか」と言われる程度で、さっぱり脅しにならなくなってきた。
この焦りがここ最近の反省だ。(何を反省してるんだか...^^;)

統計はとっていないが、我が家の大ゲンカは土曜日に多い(と思う)。
土曜日をどう乗り切るか。そこが大きなポイントだ。
今日は今のところセーフ。
結構、綱渡り状態・・・かな。
yui | 夫・家族 | 22:12 | comments(2) | trackbacks(0) |

そこに希望
今日聞いた言葉の覚え書き。

「失望しても 絶望しない」

あぁそうだった、その通りだな...と。
yui | ひとりごと | 21:38 | comments(2) | trackbacks(1) |

<< 169 / 230 >>