ぼちぼちいこか

虎ファン主婦のひとりごと。
記事に無関係と思われるコメントは削除することがありますのでご了承ください。

   

やっぱり甲子園!
しばらくぶりに見た、楽しい試合だった楽しい

先発が踏ん張って、チャンスには代打桧山、そしてJFKで勝つ。
ワンパターンだ〜と岡田さんの文句を言いつつ、
このお決まりパターンで勝つのがまた嬉しかったりもしている。
球児の投球も、喜びを持って見れたことだし^^

それにしても、毎日毎日、いろんな打順にしてみるもんだ。
今日はどれどれと、スタメンを見るのもある意味楽しみになってきた。
でも、せっきーはやっぱり2番だよな〜。
あと、赤松2軍落ちは、ちと寂しい。。。

最近気になっていた新しいヒッティングマーチ。
あれは、甲子園では使わないのか?
広島戦ではやたらやっていたのに。よくわからず。。。
わかる方、教えて下さい。
yui | 野球・阪神タイガース | 00:01 | comments(2) | trackbacks(9) |

球児を見られる幸せ
藤川球児の登板を、当たり前に、日常として見ている日々だけれど、
そう、今、私たちは伝説を見ているのだ。
これはすごいことなのだ!

Genさんのブログ記事「改めて伝説を目撃する喜びを」を読んで、
思いっきり感動した〜!!目からうろこだった。
もっと喜びを持って応援しなきゃね...と。

↑阪神ファン必見だと思います。

リンドバーグの「EVERY LITTLE THING EVERY PRECIOUS THING」も、
一段といい歌に聞こえてくるから、これまた不思議(笑)
yui | 野球・阪神タイガース | 12:06 | comments(5) | trackbacks(0) |

今日は楽天に拍手
タイガース。どうも今年の広島とは相性が悪いらしい。。。
残塁の山で、がっかり感の大きな試合だった。
盛り上がったのは、代打桧山とアニキの一発だけだったような。

まぁ、負ける日もあります。
米子の花火は、なかなかきれいでした(笑)
また明日からがんばりましょう!

楽天が競り勝って、チーム初の5連勝!おめでとう!
yui | 野球・阪神タイガース | 22:30 | comments(4) | trackbacks(3) |

ニンニク爆弾
先日、Gehrigさんのブログで「ニンニク爆弾」なるお好み焼きが紹介されていた。
そこで、我が家のお好み焼きでも、ニンニク爆弾風を試してみた。
すりおろしを生地に混ぜ、薄切りはカリカリにしてトッピング。
(食べるのに夢中で、写真撮り忘れちゃいました^^;)

使ったニンニクは小さいもの2片だったけど、結構ニンニクが主張!
とてもニンニク臭くなった(笑)
味はなかなか美味しく、夫にも好評だった。
普段通りオタフクソースで食べたけれど、醤油味でも合ったかも!

ちなみに、我が家(義母譲り)のお好み焼きは、牛乳で作るのがポイント。
お好み焼き粉、牛乳、卵、山芋(長芋)で生地を作る。
元々は、育ち盛りの子どもに牛乳をというところから始めたらしいのだけど、
これが「中はふんわり外はカリッ」になる秘訣のように思う。
いつも目分量で作るので、多少出来は違うけれど、まず失敗はない。
どうぞお試しください。

あと、ソースはやっぱりオタフクソースが好き。
ただ、オタフク、北日本では弱いようだ。
近くのスーパーにはほとんど置いていないのが難点。
あっても、300gの小さなもの。仕方ないのでこれを買いだめしている。
オタフクソースの業務用ボトル・・・あぁ懐かしや(笑)
yui | | 00:08 | comments(6) | trackbacks(1) |

4連勝!
今夜は、中継ぎ陣がよく踏ん張ったと思う!
8回まで0で繋いだ中村泰&ハシケンに拍手

そして9回で見事な逆転!せっきーも上り調子やね。
あと、4点入っててホントよかったぁ(笑)
ジェフと球児を休ませての勝利は、これまた大きい。
このままの勢いで、カープに借りを返したいもの。

がんばれ、阪神タイガース!

yui | 野球・阪神タイガース | 23:38 | comments(2) | trackbacks(7) |

<< 125 / 230 >>