今日はあっちこっちのテレビ局で「エコ番組」なるものをやっていた。
でも一体何を伝えたいんやら・・・という内容も。
不愉快になってチャンネルを変えたら「エコ替え〜っ」なるCMに何度も出会う。
「エコ」って何なんだろう。。。
環境のことを考えるというのはとても大切なことだと思うし、
リサイクルやリユースという意識を持っていくことも大切だと思う。
でも、ちょっと間違えば「エコ」も怖い。
というか、「エコ」という言葉がつくビジネスが怖い。
「まだ乗れるけれどエコ替え」なんてキャッチフレーズ、よく考えたなぁと思う。
使えるものを破棄するのは、エコじゃないやろうに。
可愛らしい女優さんと人の良さそうな芸能人が、テレビの向こうで微笑む。
まだまだもったいない!と思っていても、このCMを日々目にするうちに、
自分がまるで時代遅れになっているような気になってきてしまうんじゃないだろうか。
あぁ恐ろしい。
こんな不確かな情報に惑わされずに暮らしていきたいと、切に切に願う。