ぼちぼちいこか

虎ファン主婦のひとりごと。
記事に無関係と思われるコメントは削除することがありますのでご了承ください。

   

山椒みそ田楽
うちの近所に、山椒みそ名人さんがいる。
その方の作る山椒みそ田楽は絶品だ!
一度、お家におじゃましてご馳走していただいて、作り方も教わった。
でも家に帰って同じように作ってみても、その味にはならないのだ。

今年もこの季節になり、「どうぞ」とアツアツの田楽を届けてくださった。
山椒の香りがすっごくよくて、もう絶品!!
ペロッといただいた。
色は悪く見えますが、これがものすごく美味しいのです!!

私も真似て、我が家なりの山椒みそ田楽を作ってみた。
味はまずまずも、香りがぜんぜん違った。。。
普通に美味しかったです。。。

↓使った木の芽は、昨年植えたばかりの我が家の山椒の木。
右が山椒の木。左はレモンバーム。
やはり若木より、ある程度大きい木の新芽のほうが、香りがいいとのこと。
今度は、名人のお家の山椒をいただいて、作ってみるか。
yui | | 11:12 | comments(2) | trackbacks(0) |

男を上げろ♪だったんだ
昨日は「あのヒッティングマーチ、相性が悪いんじゃ・・・」と書いたが、
どうも全国展開することに決まったとのこと。(私設応援団HM管理委員会より)
ということは、相性が悪いとか言ってられないなぁ(苦笑)

ちなみにこのHMは「祭」と言うらしい。さぶちゃんみたいだ。
歌詞もわかってすっきりしたけど、「男を上げろ」の歌詞はう〜ん。。。
男を上げろって言われても、どうなんだろう。
「レッツゴーレッツゴー」って言ってると思っていたのに(笑)

基本的に、かっとばせ〜!とか、ホームラン!とか、シンプルな歌詞が好き。
でも最近のは、複雑な歌詞が多いし、メロディー早いし、ついてけない(笑)
(それがいいのかもしれないけれど)
「バースかっとばせバース ライト〜へレフトへホームラン!」とか、
シンプルでよかったなぁ。

交流戦、フルスタ宮城は、鳴り物禁止らしいので、
いつもよりはちょっと静かな応援なのかな。それもまた楽しみ♪
yui | 野球・阪神タイガース | 10:46 | comments(7) | trackbacks(0) |