ぼちぼちいこか

虎ファン主婦のひとりごと。
記事に無関係と思われるコメントは削除することがありますのでご了承ください。

   

一年ぶりの味♪
今年もドイツの伝統菓子「シュトーレン」をいただく季節がやってきた。
ここ数年、クリスマス前の恒例となっているお菓子だ。

今年も昨年同様、カナン牧場のシュトーレンを購入!
昨年までとパッケージが違っていて、小さくなった?と心配したけれど、
形が少し細長くなっただけで、大きさは変わらない感じでひと安心。
もちろん味は変わっておらず、相変わらずの美味しさ!
う〜ん、紅茶とぴったり♪

ここのシュトーレン、近年、ネットや関東方面での販売が増えてきていて、
地元ではあまり出回らなくなっているそう。
来年はもっと早めに予約しておいたほうがいいと言われた汗

カナン牧場は、知的ハンディを負っている方々が多く従事している福祉工場。
手作りなので、作れる数には限度があるらしい。
人気が出るのは嬉しいけれど、ちょっと複雑。
とりあえず、この美味しさはキープしてほしいものだ。
もちろんお値段も。(1本1680円)

これを一切れずつ味わいながら、12月25日を迎えたいと思います♪
yui | | 18:50 | comments(3) | trackbacks(0) |

道の駅スタンプラリー
普段からポイントカードを集めるのが結構好き。
その延長か、スタンプラリーという企画も結構好きで、
以前、地元FM局主催の岩手県全市町村をまわるスタンプラリーに参加したことも。
(ちなみに全市町村に行きました!)

で、今年の春は、東北「道の駅」スタンプラリーというのを見つけた。
期間は8ヶ月弱で、東北6県の道の駅121ヶ所が対象というもの。
道の駅って結構たくさんあるもんだ〜と驚いた。

広範囲なので、青森や山形、宮城まではさすがに行けなかったけれど、
連休や夏休みを中心に、岩手・秋田の19ヶ所の道の駅めぐりをすることができた。
初めて訪れたところも結構あって、なかなか楽しかった。

一応、10ヶ所以上まわっていれば、
プレゼント抽選に応募することができるので応募してきた。
何か当たると嬉しいな♪

そしてまた、次なるスタンプラリーも発見!
2月末までの短期間(それも冬期だし...)ではあるけれど、
今度は岩手県内の道の駅29ヶ所が対象というもの。
岩手県は広いからなぁ。。。
まぁ行ける範囲で行ってみたいなと思っている♪
東北「道の駅」スタンプラリーのチャレンジブック♪
yui | 日々のできごと | 23:59 | comments(3) | trackbacks(0) |

入浴剤で失敗
寒くなってきたので、体の暖まる入浴剤がほしいな〜と思って、久々にバブを買った。
定番の「ゆず」でもよかったのだけれど、
なぜか隣に置かれていたの「ひのき」に惹かれてしまって「ひのき」をチョイス。
ちなみに「ひのき」は初挑戦。

ところが、これが・・・イマイチだった。
和風な感じだけれど、どことなくお線香っぽい香りというか何というか。。。
ひのきと言われればひのきの香りにも思えるけれど、イメージとは違った。
夫にもかなり不評。
それなのに思ったより香りが強くて、今日も体がほんのりお線香臭。。。
これでは残り湯は洗濯に使えない。

それなのに・・・
箱で買ってしまったので、残りがあと19個もある!
どうしたもんだか。困ったもんだ。。。

↓車に積もった雪にチョットいたずら♪
yui | 日々のできごと | 13:50 | comments(4) | trackbacks(0) |

星野ジャパン五輪へ!
今夜の台湾戦も感動の嵐だった!

何と言ってもあのスクイズ!
ノーアウト満塁で一点ビハインドの場面。
見事に決めたサブローもすごいけど、サインを出した監督はすごすぎる。
もうシビレまくった!!

宮本の好走塁も、川崎・西岡のファインプレーもすごかった。
デッドボールをファールと言われた後の新井のヒットもすごかった。
もちろんダメ押しのホームランも。
直球勝負の球児もカッコよかった。
とにかくみんなすごかった。

普段のプロ野球とは全然違う緊張感と気迫と情熱。
これが毎日続いたら大変だけれど(笑)、やっぱり国際試合っておもしろい。
そしてやっぱり、星野監督の野球はおもしろいと思う。

さぁ次は金メダルへ。
ガンバレ、星野ジャパン!
yui | 野球・阪神タイガース | 23:54 | comments(6) | trackbacks(11) |

韓国に勝利
それにしても、すごい試合だった。
時間も長かったけれど、内容も濃すぎ!
最後までドキドキだった。

特に、稲葉のタイムリー、岩瀬の2つの三振には感動した。
そして9回の上原は圧巻だった!
やっぱりすごいピッチャーだなと、あらためて。

ジャパンのユニホームだと、
阿部も森野も岩瀬だって、みんな応援できてしまうのが不思議!(笑)
嫌いなのはGとDのユニなのかも。。。

あと、古田さんの解説が今日もとってもよかった。
わかりやすいし、「打ってくれ」とかいう小声に親近感が持てて。(笑)
古田さん好きだなぁ。

今日は球児の登板がなかったのが残念だったけれど、明日はあると期待して。
明日勝てば五輪の出場が決まる。
明日もガンバレ、星野ジャパン!
yui | 野球・阪神タイガース | 23:57 | comments(5) | trackbacks(11) |

<< 88 / 230 >>