ぼちぼちいこか

虎ファン主婦のひとりごと。
記事に無関係と思われるコメントは削除することがありますのでご了承ください。

   

逆転負けか・・・
4−3に逆転した2回まで見て、今日は外出。
結果を楽しみにして帰ってきたのに、4−9で負けてた。
あらら・・・

それも負け投手がジェフ。ちょっとびっくり!
上園クンはがんばったらしい。
でもこんなボロ負けになったのは、久保田劇場が開催されたのだとか。
あらら・・・

みんな調子が落ちているんだとすると、ちょっと心配。
引きずらず、パッと切り替えて、中日戦に挑めればいいのだけれど。
がんばれ〜っ!
yui | 野球・阪神タイガース | 22:27 | comments(4) | trackbacks(1) |

再開は秋田から
やっぱり、野球のある夜はいい!!

おまけに今夜は快勝!
ヤクルト石川を相手に先制点を入れて、中押し、ダメ押しまで。
投げては下さんが安定した好投。K→J→Wで完璧リレー。
青木の2本はファンサービスということで(笑)

いやぁ、野球があるってほんま楽しいなぁ!
楽天も延長戦でホークスに勝った!
ドラも負けた!
明日も秋田。連勝といきましょう♪
yui | 野球・阪神タイガース | 23:22 | comments(4) | trackbacks(7) |

悪あがき
被災地に雨が降らないようにと祈っておきながら、
九州北部の大雨には祈れない。
だからってどうなるわけでもないのかもしれないけれど、
もういいかげん、心を広く持ちたいものだとため息が出た。
yui | ひとりごと | 19:10 | - | - |

おからこんにゃく
その名のとおり、おからが入ったこんにゃく。
先日テレビで「低カロリーでヘルシー」「まるでお肉みたいな食感」と紹介されていて、
これは一度食べてみたい!と、わざわざ大型スーパーへ探しに行って購入。
ものすごく期待して食べたのだけれど・・・

正直、イマイチだった。。。しょんぼり
唐揚げ、翌日は酢豚風にして食べてみたのだけれど、
やっぱりお肉ではなく、少し噛みごたえのある「こんにゃく」だった。
お料理の仕方なのかなぁ。。。

美味しい調理法が見つかれば、ダイエットの強い味方になりそうなのに。
3袋も買っちゃったので、もう少し研究してみよー。
あんまり気乗りしないのだけど(笑)

↓おからこんにゃく(調理前)      ↓とりの唐揚げ風
  
yui | | 22:10 | comments(2) | trackbacks(0) |

風評被害
岩手宮城内陸地震から10日が経った。
被害の全貌が見えてきて、大きな地震だったが、被害地域が狭いこともわかった。
まだ行方不明の方や避難所生活の方々はおられるけれど、
被害の少なかった市街地ではすでに普段どおりの生活が営まれているし、
被災地に関しても、今のところ手厚いフォローが行われているように見受けられる。

しかしながら、岩手県内の温泉観光施設ではキャンセルが相次いでいるのだとか。
岩手といってもずいぶん広い。
花巻や盛岡の温泉などは震源地から離れていて、実際ほとんど被害を受けていない。
それなのにだ。

今は新緑やお花がきれいな季節で、お祭りやイベントも普通に行われている。
岩手ローカルの番組では紹介されているのだけれど、
全国ニュースやワイドショーでは、崩落した山や震災ダムや避難所の映像ばかりで、
悲惨さを強調するようなコメントが付け加えられたりもしている。

岩手には大きな産業があるわけではないし、観光が廃ってしまっては成り立たない。
いい温泉地がたくさんあるのが岩手の自慢のひとつだけに、
この地震の影響で観光客が遠のいているのなら、それは大きな問題だと思う。

元気にがんばっている岩手も知って欲しいし、それも伝えて欲しいと思う。
そして、また岩手に足を運んでくれる方々がどうぞ増えますように!!
yui | 社会 | 13:41 | comments(6) | trackbacks(0) |

<< 53 / 230 >>