2008年の抱負として、元旦に掲げた漢字は「求」だった。
「自ら進んでいく感じをイメージして」選んだ一字だったけれど、
後半は体調を崩して失速したし、活動的な一年にはできなかった。
でも、今年を振り返って漢字一字で表すとしたら、やっぱり「求」。
思い描いていた「求」ではなかったけれど、そういう一年だったなと思う。
先日、本屋さんで「求めない」という本(詩集)を見つけて立ち読みした。
なるほどと思わされたのは、見返りを求めていることが案外多い自分。
何を求めて何を求めないのか。
そのあたりが見え始めたことが2008年の大きな進歩だった。
皆さま今年もありがとうございました。
どうぞよいお年をお迎えください!