ぼちぼちいこか

虎ファン主婦のひとりごと。
記事に無関係と思われるコメントは削除することがありますのでご了承ください。

   

6連勝!
3−2。ハラハラドキドキの展開だったが、守りきった!
これで6連勝!今のタイガースには何だかすごい勢いがあるっ!
あの鳥谷クンの口から「優勝したい」という言葉。
いやぁ感動です嬉しい

竜もなかなか負けないけれど、まあそれはそれ。
こちらはこちらで勝っていくのみ。
実のところ、明日が一番不安だったり。。。
頼みますよ。井川クン!
yui | 野球・阪神タイガース | 22:11 | comments(2) | trackbacks(9) |

ナンバン味噌
手作りの「ナンバン味噌」をいただいた。
味噌とナンバンと椎茸と、あとは何が入っているのかわからないけれど、
ちょっと甘めで、ナンバンの辛みがしっかり利いた「ナンバン味噌」。
あつあつご飯にちょっとのっけて食べるともう最高!!
スプーン一杯で、ご飯一杯は食べられます!
めちゃうまっ!ナンバン味噌です

「ナンバン」と言えば苦い思い出がある。
関西でも売っているのだろうが、私は岩手に来るまでナンバンを知らなかった。
ナンバンはいわゆる青唐辛子。めちゃくちゃ辛い。
一年目の夏、産直のナンバンをシシトウだと思いこんで買って帰り、天ぷらにした。
一つめは当たり(辛いシシトウ)だと思ったが、いくつかじっても当たりばかり。
とてもじゃないけど食べられなかった。(そりゃそうだ!)
で、その話を近所の人にしたら、それはシシトウではなくナンバンだと言われた。

それ以来、買ったことも食べたこともなかったナンバンだったが、
この「ナンバン味噌」がナンバンの印象を一転させてくれた。
辛みもこうして食べるとうま味になる。
ちょっと大人になった気分です。
yui | | 14:36 | comments(0) | trackbacks(0) |

色づく木々たち
寒いのは苦手なくせに、
最低気温が下がってくると何だかワクワクしてしまうのは、
東北での生活がまだ浅いからだろうか。

今朝は12℃。それほど冷え込まなかった...
ただ、ここ最近の寒暖差で、
近所のハナミズキやドウダンツツジが色づいてきた。
まだ全体的に紅葉はしておらず、緑と黄色と紅が混ざり合った感じ。
大好きな風景。大好きな季節。
紅葉してきたハナミズキ(近所にて)

yui | 日々のできごと | 13:52 | comments(0) | trackbacks(0) |

田中くん、待っています!
高校生ドラフト。
斉藤くん効果なのか、例年になく関心を持った。
一番は田中将大くん。やりました楽天!くじ運あるやん!
東北に暮らす者としてはかなり嬉しい結果です。^^
田中くん、どうぞお待ちしています。岩手県営球場にも来てくださいね。
そして、これから強くなる(はずの)楽天と共に、大きく成長してください。

お次はタイガース。
堂上くんは、どのうえって読むんだ...とやっと知った程度だったので、
それほど残念には思わないのだけれど、
中日に当たりくじを引かれたことが、どうも面白くない!
でも、ブログ巡りをしていたら、
これで運を使い果たした(?)...なんてのを目にして、俄然元気が湧いてきた。(笑)

野原くんに橋本くんに横山くん。
まだよく知りませんが、是非縦じまの似合う選手に育ってください!
野原くんはショートなんだ・・・鳥谷くんも頑張らねばっ。ふじもっちゃんも!
yui | 野球・阪神タイガース | 22:31 | comments(2) | trackbacks(3) |

おかえりなさい道上さん!
ウェビオにて、道上さんの復帰第一声を聴き、グッときてしまった。
えみちゃんの「ありがとうのうた」で、涙腺はゆるゆるに。。。
とにもかくにも、お元気そうなお声で本当に良かったです。
タイガースへの声援もより一層お熱くなったようで。(笑)

道上さんの六甲おろしはやっぱりいいですね。
まるで、○勝(←まだ口にしちゃいけません)したかのような錯覚に。
明日からがまた楽しみっ!
yui | 野球・阪神タイガース | 21:20 | comments(4) | trackbacks(0) |

<< 181 / 230 >>