[PR]
動物 霊園
ぼちぼちいこか
虎ファン主婦のひとりごと。
記事に無関係と思われるコメントは削除することがありますのでご了承ください。
SUN
MON
TUE
WED
THU
FRI
SAT
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<
November 2025
>>
最新記事
今日を忘れない
(06/15)
「覚」
(01/12)
これは風評?
(10/21)
食欲の秋
(10/09)
温度差
(10/02)
カテゴリ
野球・阪神タイガース
(316)
日々のできごと
(353)
食
(165)
夫・家族
(43)
ひとりごと
(122)
テレビから
(47)
映画
(3)
社会
(26)
病気のこと
(19)
平和・いのち
(24)
バトン
(1)
携帯から
(17)
震災関連
(7)
コメント
やっぱり甲子園♪
⇒
Fullscreen Status Videos (08/19)
今日を忘れない
⇒
Gen◇◆ (01/10)
「覚」
⇒
東戸塚の美容室 美容院 (07/09)
「覚」
⇒
藤村 星男 (08/21)
「覚」
⇒
miltuchan (11/14)
劇的(?)なサヨナラ勝ち
⇒
cheap nike free (08/13)
ごちそう♪
⇒
NIKE FREE RUN (05/28)
「覚」
⇒
yui (02/03)
「覚」
⇒
miltuchan (01/27)
「覚」
⇒
yui (01/13)
トラックバック
やっぱり甲子園♪
⇒
dentist marchwood (09/27)
やっぱり甲子園♪
⇒
dentist fawley (09/26)
やっぱり甲子園♪
⇒
dentist southampton (09/17)
やっぱり甲子園♪
⇒
dentist totton (09/05)
やっぱり甲子園♪
⇒
SEO Consultant in Chennai (11/18)
やっぱり甲子園♪
⇒
Tamil BGM Status (11/06)
やっぱり甲子園♪
⇒
mywear.in (06/11)
やっぱり甲子園♪
⇒
Whatsapp Status Video Tamil (04/29)
やっぱり甲子園♪
⇒
Trending whatsapp status Tamil (04/27)
やっぱり甲子園♪
⇒
Latest Whatsapp Status Tamil (04/27)
RSS1.0
Atom0.3
てぃぶろぐ
Powered by "Tigers-net.com"
2006.10.21 Saturday
■
日本シリーズ第1戦
やっぱりナゴヤドームには魔物がいるのかな・・・(笑)
中日らし〜い勝ちだった。
前半は接戦で、どうなるのかなぁって感じだったのに、
終盤は、阪神が連敗した時を彷彿させるものがあった。
日ハムが急に打てなくなって、守れなくなって。。。
代打立浪登場の時のナゴヤドームの雰囲気もすごかった
やっぱり中日って、怖〜い!
でもまぁ、セ・リーグの優勝チーム。勝ったら勝ったで悪い気はしないもの。
ただ、明日は新庄選手にもっと活躍してほしいな。もちろん坪井選手にも。
ナゴヤドームの魔物に負けないで〜。
yui
|
野球・阪神タイガース
|
21:53
|
comments(0)
|
trackbacks(2)
|
2006.10.20 Friday
■
特別メニュー
夫の好物は、鶏の唐揚げ、特製タルタルソース(フライ)、豚の角煮、
そして我が家特製のお好み焼き。
夫はこれらを「死んでもいいメニュー」と呼んでいる。
これらを食べた後は、死んでもいいくらい至福の時なのだそう。
喜んでくれるので、結婚当初は調子にのってよく作った。
が、おかげで二人して劇太り。。。
どれも高カロリーなので、今は頻繁には食卓に上がらない。
その分、少しは希少価値がついてきた。
たまに出すと、以前よりかなり喜んでもらえる。
私的には「ごめんなさいメニュー」だったり「ありがとうメニュー」。
あと、浮気防止メニューだったりもする。(笑)
yui
|
夫・家族
|
22:08
|
comments(0)
|
trackbacks(0)
|
2006.10.20 Friday
■
カールの「うすあじ」
関西に育った私は、カールと言えば「うすあじ」が定番。
ところが、岩手に来た頃、岩手に「うすあじ」は売っていなかった。
けっこうな数のお店を回ってみたが、どこも「チーズあじ」ばかり。
最終的に、明治のお客様相談センターに問い合わせてみた。
すると「うすあじ」は西日本限定だと教えられた。びっくり!!
東日本〜北日本は「チーズあじ」が主流(カレーはあり)とのこと。
え〜っ、あんな美味しいのに、なんで〜っ!?
お客様相談センターのお姉さんに、
「是非とも、うすあじを全国展開してください」と力説した。
その声が届いたからかどうかはわからないが、
岩手に来て一年目の終わりごろに、「うすあじ」の全国発売が始まった。
「うすあじが新発売!」というCMが流れて、こそばい感じがしたもんだ。
今では実家から送ってもらわなくても、いつでもカールの「うすあじ」が食べられる。
やっぱりカールは「うすあじ」が好き♪
yui
|
食
|
18:30
|
comments(2)
|
trackbacks(0)
|
2006.10.19 Thursday
■
ぼ〜っとした朝
今日も秋晴れ。
明日からは天気が崩れるとの予報にて、どばっと洗濯。
が、洗剤を入れ忘れていて、やり直し。
今日は木曜日。なのに頭はなぜが金曜日。
生ゴミを捨てに行こうとしたら、燃えるゴミを持ってる人が見えた。
あぁ失敗!
ちょっと時差ぼけ風な朝。
yui
|
日々のできごと
|
09:33
|
comments(0)
|
trackbacks(0)
|
2006.10.19 Thursday
■
心の中で唱えよう
「何事もくよくよ考えないのが一番だ」
悪気なく言われたその言葉。でも心が痛んだ。
まぁ確かにそのとおりだと思う。
でも、そうできない事だったり、そうできない時期というものがある。
そんな時を経て前向きに頑張っている人は、こんな言葉を軽々しく口にしない。
生き方そのもので励ましてくれる。
昔は私もよく使っていた気がするこの種の言葉。
こういう言葉は、自分の心の中でだけ唱える言葉なのかもしれない。
yui
|
ひとりごと
|
00:07
|
comments(4)
|
trackbacks(0)
|
<<
172 / 230
>>
Copyright(C) HANSHIN Tigers, ITEC HANSHIN CO.,Ltd All rights reserved.