ぼちぼちいこか

虎ファン主婦のひとりごと。
記事に無関係と思われるコメントは削除することがありますのでご了承ください。

   

おひな様
母(義母)が、小さな雛飾りを送ってくれた。
おひな様が親指くらいの大きさで、陶器でできている。
ちょっと上向き加減でこちらを見ていて、その顔がとっても柔和。

食器棚の中に飾ってみた。
おひな様を飾るのはいつ以来だろう。。。震災よりは前だなぁと思いつつ。
桜と橘、どっちが右?左?・・・すっかり忘れていた。
というか、ピンクを桃だと思っていたり^^;
「右近の橘、左近の桜」はおひな様から見てなのだと、あらためてお勉強。

こんな柔和な顔で暮らせたらいいのにな。
yui | 日々のできごと | 22:05 | comments(2) | trackbacks(0) |

バレンタインデー
バレンタインデーなど面倒くさいイベントだと、正直思っている。
でも何もしないでいると、それもそれで後ろめたかったりする。
結局、無難なところで、チョコレートケーキを焼いた。
ひび割れを隠すためココアをかけてみました(全然隠れなかったけど...笑)
材料は卵とチョコと砂糖だけという、簡単ケーキです。
<作り方>
卵4個は卵黄と卵白に分ける。チョコ220gをとかして、卵黄を混ぜる。
卵白に砂糖25gを入れて、角が立つまで泡立てる。
3回に分けてチョコのほうに混ぜ、型に流して、230℃5分→160℃35分。

味は食べてみてのお楽しみ♪
バレンタインはあげることに重きがあって味は問題ではないので(笑)
大変なのは、夫の職場の女子職員の方へのお返し選び。
こっちのほうが、うんと面倒くさかったりする。。。
yui | | 18:46 | comments(2) | trackbacks(0) |

雪から雨へ
今日は朝から雪。
うちの2階から。結構な雪で視界が悪いです。。。
あれよあれよと積もって、スミレも見えなくなった(笑)
いちおう、スミレが埋まっているあたり
思った以上に降り続いたけれど、夕方からは雨に変わって、道はびちゃびちゃのぐちゃぐちゃ状態に。久々に長靴さんが活躍だった♪
明日も東北地方は大荒れらしい。岩手でも雪崩が起きなきゃいいのだけれど。。。
yui | 日々のできごと | 17:56 | comments(0) | trackbacks(0) |

たわごと
今日は朝から外出しようと思っていたのだけど、できなかった。
着替えて、髪を整えて、口紅も塗ったところで、「外出できない虫」が出現。
足がすくんだ。どうも調子がよくないのかも。。。

というわけで、ぼんやりと午前中を過ごし、午後は「芋たこ」を見てちょっと復活。
そのまま、おもしろくない国会中継をつけっぱなしにして、またぼんやり。
気づくと、国民新党の亀井さんが質問に立っていた。
自民党の頃は正直いい印象じゃなかったのだけど、今日は面白かった。
「理論じゃない」とか言って持論をマイペースに話す辺りは、行列のできる法律相談所の丸山弁護士のような痛快さ!ちょっと笑えた。
私的には、亀井さんのほうに軍配有り!

それにしても、自民党も「郷ひろみ」とは・・・。
政治のことはよくわからないけど、何か間違っているような気がする今日この頃。
yui | ひとりごと | 22:26 | comments(2) | trackbacks(0) |

お気に入りティー
最近、お気に入りのTeaたち♪です。
定番は、手前のセイロンアールグレイをストレートで♪
左奥は、お土産でもらった重慶飯店のジャスミン茶。
結構何にでも合うので、おやつ時にも食事時にも。ティーバッグでお手軽!

左真ん中は、LUPICIAのストロベリーティー。
忘年会のプレゼント交換で当たったもの。茶葉を出しただけであま〜い香り!
優雅な気分にさせてくれる紅茶(フレーバードティー)。

右奥は、スリーピータイムという名前のハーブティー。ティーバッグ。
輸入食材店で見つけて、快眠できそうと思って買ってみたけど、どちらかと言うとすっきり系。カモミールとミントが効いてて朝に合ってしまった(笑)
夫には「はみがき粉の味がする」とやや不評。。。

手前は、フェアトレードのセイロンアールグレイ。ティーバッグ。
(フェアトレードって何?と興味をお持ちになった方は、是非こちらをどうぞ。)
知り合いがここの紅茶を扱っていて、まぁお付き合いという気持ちで買ってみたら、
とってもとっても香りが良く美味しくて、2年前から定期購入するようになった。
少し高め(600円)だけれど、その価値はあると思う。カゴも手作りでかわいい♪
一応、このセイロンアールグレイのストレートが、我が家の定番ティーです。
yui | | 23:56 | comments(2) | trackbacks(0) |

<< 146 / 230 >>