ぼちぼちいこか

虎ファン主婦のひとりごと。
記事に無関係と思われるコメントは削除することがありますのでご了承ください。

   

投打にボーグルソン!
終わってしまえばあっけなく勝った気がする、今夜のタイガース(笑)
投げては好投、打っては特大ホームラン、大活躍のボーグルソン!ありがとう!
彼は、打てる投手というのが売りのようで(笑)
いやいや、ボーグルソンさまさまの、対中日2勝1分!!

ただ、追加点がなく(リンくんの2ベースで金本タッチアウトは惜しかった...)
何か湿った雰囲気漂う打線。。。JFK頼みすぎるところがちょっと気になった。

そうそう、今日はようやく、スタメンにリンくんだった!(笑)
しばらく使い続けてほしいなぁと思うけれど、左投手がきたら濱ちゃんなのかな?
yui | 野球・阪神タイガース | 23:16 | comments(3) | trackbacks(8) |

自分を変えること
自分のブログを読み直していたら、以前、
相手に過大な期待をするよりも、自分が変わるほうが利口なんだ」と書いていた。
けれど、
「自分が変わる」って、思った以上に、かなり難しい。
変わったような気になることはできても、それは容易に継続しない。
自分を変えるよりも、他人を変えたいと思うのは、その方が楽だからだろう。
それくらい、自分が変わるというのは、自分で思う以上に難しい作業なんだ。
そんなことを、しみじみと考えたりした。

近くの桜。まだつぼみ。
yui | ひとりごと | 14:46 | comments(4) | trackbacks(0) |

ばっけみそ
岩手も春だ。山や田んぼが緑色になってきた。
雑草もたくさん生えだして、土手はばっけ(ふきのとう)が伸び盛り。

ばっけと言えば、やはり「ばっけみそ」。岩手では王道(だと思う)。
刻んだばっけを味噌、砂糖、酒などと炒めて作る味噌。
白いご飯にたまらなく合います!!

今年の「ばっけみそ」第一弾は、先月末にご近所さんからいただいた。
我が家は新入り(と言いつつ6年目...)なので、よくお裾分けをいただくのだけれど、
「ばっけみそ」はそれぞれのお家で微妙に味が違って、それぞれに美味しい。

先日、とうとう第一弾がなくなったので、第二弾は自分で作ることに。
ばっけみその作り方については、いろんな方に分量など聞いてはみるものの、
みんな、量は「適当」だという。
なので私も、「適当」に作って、毎回違う味のばっけみそができる(笑)
今年は味噌を変えたのもあって、ちょっと濃いめに仕上がりました。

我が家のポイントは、仕上げに鰹節を少し入れるところ。
今年はジャムの空き瓶(小)3つほどのみ。
1つは夫の後輩(独身)へお裾分け。

ばっけと言えば、
今ごろの、ちょっと伸びたばっけの「茎」の天ぷらも、また美味しい。
yui | | 14:27 | comments(2) | trackbacks(0) |

やっぱり甲子園♪
ようやく、甲子園の開幕。
今夜は、10人目の選手(ファンの応援)は大きな力なんやと実感した。

何と言っても、中日に、山本昌に、勝ったというのは大きな自信。
ようやく打線も繋がって、濱ちゃんにもヒット!
広沢コーチが嬉しそうやったのが印象的(笑)
あとは、せっきーや〜!(どうもまだアカンようですが...)

あさってには福ちゃんも帰ってくるとか。先は明るそう〜!
やっぱり、タイガースは甲子園がいいですね♪
yui | 野球・阪神タイガース | 22:56 | comments(5) | trackbacks(335) |

打てない・・・
どうにも打てないタイガース。。。
昨日はリンくんとJFKの踏ん張りでかろうじて勝てたものの・・・
今夜は巨人に完封負け。

それにしても、なぜに今夜、リンくんがスタメンじゃないのか。岡田さん!
せっきーのスタメンは個人的には嬉しいけれど、どうなんだろう。
小嶋クンが好投だっただけに、あぁもったいない!

火曜日からは甲子園。それも中日相手。何とかしてほしいものだ。
と言いつつ、雨でも降らないかなぁと週間天気を見てみたけど・・・晴れみたい(笑)
yui | 野球・阪神タイガース | 23:17 | comments(3) | trackbacks(0) |

<< 134 / 230 >>