ぼちぼちいこか

虎ファン主婦のひとりごと。
記事に無関係と思われるコメントは削除することがありますのでご了承ください。

   

近況報告
またまた更新が滞っていました汗

いろいろあって、8月に引っ越しすることが決まり、忙しくしています。
引っ越しと言っても、すぐ近くになんですが。

ここ最近は「お家探し」をしていました。
これが結構大変で。
何が大変って、夫と意見が合わないったらありゃしない。。。
いっそ別居しようかと思ったりも(苦笑)
まぁいろいろありつつ、何とかいい感じの物件が見つかった次第です。
ホッ。

これからは、いよいよ引っ越し準備。
新居は今よりも狭くなるので、要らないものは処分しなきゃ〜って感じ。
もったいないおばけが出ないといいけど。

そんなこんなで慌ただしく過ごしていますが、
タイガースの応援とスロジョギは、ちゃんと続いています(笑)
来週の楽しみは、
ユニコーンのライブDVDを開封すること!楽しみ〜♪
yui | 日々のできごと | 23:55 | comments(3) | - |

新食感♪
 
いつか食べてみたいと思っていたねんりん家のバームクーヘン。
先日、東京に出張した夫がお土産に買ってきてくれた♪
待つのは嫌いな人なのに、15分も並んで買ってくれたとのことで感謝☆

さて、2種類のバームクーヘンがある中、
今回リクエストしたのは「マウントバームしっかり芽(生タイプ)」。
バームクーヘンと言えば丸いタイプものしか知らなかったので、
このタイプのバームクーヘンを食べてみたいというのがあって。

「皮はカリッ、内は熟成」という商品のフレーズを全く裏切らない、
本当にそのとおり!っていう食感と、香りのよさ。
それでいて、思った以上にあっさりとしていて、ペロッと食べれてしまった。
私は2等分したけれど、甘党なら一人で一本食べられる感じ。
これは美味しかった!

また東京出張に行ってほしいな〜(笑)
yui | | 17:31 | comments(2) | trackbacks(1) |

やれやれ
久々に勝った。
それも一点差で。

一点差なんて最後までドキドキやったけど(苦笑)、
今日はリリーフ陣がみんなよく守りきってくれた。

明日以降もこの調子が続くといいのだけれど、
そうはいかないのが今年のタイガースなので、あまり期待せずにいなくっちゃね・・
とりあえず、連敗脱出できてよかったぁ〜!
yui | 野球・阪神タイガース | 23:35 | comments(0) | trackbacks(4) |

スロジョギ
ここ最近、頭痛や倦怠感が日替わりメニューで調子がイマイチだった。
原因は自分でもわかっていて、まぁ精神的なものなんだけど。

とは言え、もう6月。
実は来月に登山の計画を立てていて、体力をつけないとなぁ・・と思っていた。
ただ、基本的に運動が嫌いな私。
そこにヒットしたのが今週の「ためしてガッテン」で紹介された「スロージョギング」!

言葉のとおり、ジョギングよりもゆっくり、歩くくらいの速さで走るというもの。
初心者でも続けられて、ウォーキングよりも生活習慣病改善に効果があるらしい。
ホンマかいな〜と思いつつ、これならできそうな気がして、とりあえず始めてみた。

一日30分(私は15分×2回)走ってみての感想は、
しんどくない程度で走るので息切れしないし、確かにしんどくはない。
筋肉痛もないし、これくらいなら続けられるかもな〜という印象。
と言っても、まだ3日しか経ってないけど(笑)

3週間続けると「走ることに快感を得る」らしいが、果たしてどうなのか?
とりあえず、体力をつけるためにも、1ヶ月は続けてみたいと思っている。
効果のほどは、また来月にでも。

興味のある方は、来週火曜(6/16)の16:05〜再放送がありますヨ☆
yui | 日々のできごと | 23:55 | comments(3) | trackbacks(0) |

生どら焼
仙台(宮城)のお土産で大好きなのが「生どら」で、
中でも、榮太楼の生どらが一番のお気に入り。
仙台にはたくさんの生どらが売られているので、他社のものも食べてみたけれど、
生地のふんわり感と香りのよさ、餡のクリーミーさなど、
やっぱり榮太楼のが一番美味しいと思う。(あくまでも個人的な感想です^^)

今回は、定番の生どら以外に、ごま風味とサワークリームも購入。
どれも美味しかったけれど、サワークリーム(チーズ味)は後を引く美味しさだった♪
オススメです☆
yui | | 23:54 | comments(4) | trackbacks(0) |

疲れたぁ〜(>_<)

昨夜はKスタ宮城で年に一度の生観戦!
というわけで、気合いを入れて行ってきたわけですが・・・
結果はご存じの通り、またもやの「一点差負け」ショック

でも一点差とは思えないほど、最後まで重たい雰囲気の試合でした悲しい
ファンと選手たちが通じ合えなかったっていう感じ。
六甲おろしも2回しか歌えなかったし、
一番盛り上がったのがひーやんの「登場」だったもんなぁ(苦笑)

試合が終わったときのライスタなんて、ため息の嵐。
東北人は大人しいからか甲子園のような罵声がない分、ただただため息。
そりゃ〜、この日を楽しみに結構遠くから来てるファンも多いわけだしねぇ。
(ちなみに私の隣のお兄さんたちは山形から来てたっぽかったし。)
せめて、もう少しいい試合をしてほしかったなぁと思った次第。
どうせなら、昨日から打順変えてほしかったよ・・・真弓さん。

なので、今夜は勝ってくれて本当によかったです♪
球児がちょっと危なっかしかったけど。
安藤ありがとう!ひーやんありがとう!
連日参戦の皆さんよかったですね!

そういうわけで、昨夜の試合はイマイチでしたが、
この交流戦を毎年一緒に観戦している仲間と一年ぶりに再会できて、
仙台の美味しいものも堪能できたので、トータルは楽しかったです☆
でも、来年こそは勝ちゲームに参戦したいぞ〜!
yui | 野球・阪神タイガース | 21:54 | comments(7) | trackbacks(7) |