ぼちぼちいこか

虎ファン主婦のひとりごと。
記事に無関係と思われるコメントは削除することがありますのでご了承ください。

   

守り勝ったね!3連勝!
今夜の試合は、守備の「表」で拍手をすることが多かった。
シーツに鳥谷クン、ありがとう!
あれがなかったらどうなっていたことか・・・

気がつけば3連勝!!
明日休んで、明後日から広島・横浜・広島の9連戦。
リズムよく、ここで貯金を増やしていきたいものだ!
yui | 野球・阪神タイガース | 22:30 | comments(3) | trackbacks(11) |

初ホヤ♪
岩手に来て初めて知った食材「ホヤ」。
先に食した夫の感想は「独特の香りがちょっと苦手...」と。
なのでずっと敬遠していたのだけれど、azuさんのホヤ酢を見てから興味津々に。
回転寿司で頼んでみたら、食感も香りも私好み♪だったので、
この度初めて、殻付きホヤを買ってみた。(1個150円)
中身をとった後の写真ですが...
思ったより固くてしっかりした殻で、ホヤ自体もわりと重かった。
「海のパイナップル」と呼ばれているけど、パイナップルよりグロテスク(笑)
貝の一種かと思っていたけれど、そうではないらしい。
海底の岩礁にくっついて生息している原索動物らしい。(よくわからないけど)

肝心の食べ方(さばき方)。
まず二つの突起(口とお尻)を切って縦に切りこみを入れる、と書いてあったので
その通りにやってみたところ・・・
縦に切り込みを入れたとたん、ホヤの中から水分がピシャッ〜!と顔にっ汗
あ〜びっくりしたぁ〜。ホヤの中ってみずみずしいみたい(笑)

顔を拭いて、気を取り直して身を取り出す。
意外に簡単にはがれて、ワタをとって洗ったら、はいおしまい。

一口大に切って、お刺身(わさび醤油)でいただきました。
独特の食感と磯の香り、そしてほんのりした甘みが、非常に美味!
苦手と言っていた夫も、今日のは食べられると。鮮度かな?
旬は初夏とのことなので、これからが本番!楽しみたいと思います楽しい
yui | | 11:10 | comments(8) | trackbacks(1) |