ぼちぼちいこか

虎ファン主婦のひとりごと。
記事に無関係と思われるコメントは削除することがありますのでご了承ください。

   

MAWJの活動に赤星選手
難病の子どもの夢をかなえるお手伝いをするボランティア団体の
メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパン」のニュースレターが届いた。
2006年は、138人の子どもたちの夢が叶ったとのこと。

そして、その報告の中に、我らがタイガースの赤星選手の姿も!

 左上の写真をアップにしたもの↓

進行性筋ジストロフィの11歳の男の子の夢は、
車いすの旅のゴールを赤星選手に迎えて欲しい
6年前から続けてきた旅のゴールは阪神甲子園球場駅。「よう頑張ったな。マメは頑張った人にしかできないねんで。」赤星選手からの温かいメッセージと赤いグローブは和馬くんの宝物です。


ほんとに胸が熱くなる言葉。そしてみんないい笑顔!
毎年、盗塁の数の車いすを寄付していると聞いていたけれど、その他にもいろいろと奉仕しているんだなぁと、嬉しく、そして誇らしげに思った。
プロ野球選手って、やっぱりこういう役目があるんだなぁと、あらためて。

他にもマリナーズの城島選手や巨人の高橋由伸、サッカー選手などの姿も。
それに並んで、ウルトラマンとの2ショット写真などもあったり(笑)
子どもたちの夢って、本当に純粋で可愛い。

契約でこじれる選手あり、裏金問題ありのプロ野球界だけど、
本来、夢を与える職業だということをしっかり胸にきざんでほしいもの。
そして、夢を持って、それに向かって頑張っている多くの子どもたちの姿に、
一番勇気をもらったのは私です。ありがとう。
yui | 野球・阪神タイガース | 17:41 | comments(6) | trackbacks(0) |