ぼちぼちいこか

虎ファン主婦のひとりごと。
記事に無関係と思われるコメントは削除することがありますのでご了承ください。

   

ブログで発散
今日はちょっと嫌なことがあった。
でもブログをたくさん書いて、気分がすっきりした。
書くというのは、結構いいストレス発散になるようだ。

今夜はタイガースの中継もなく(首位決戦やいうのにぃ!)
しょうがなくG戦を見ながらぼーっと過ごした。
タイガースは、途中経過だけで十分盛り下がった。

G戦の解説で星野さんが言っていた。(巨人にむけて)
「大量点差とか、途中でお客さんを帰すような試合をしてはいけない」。
確かにそうだ。せめて競った試合をしなければ面白くない。
タイガースファンは帰ったりしないけれど、でも、
この声、名古屋へと〜どけ!
yui | 日々のできごと | 21:47 | comments(0) | trackbacks(0) |

五本指スリッパ
先日、ゆびっぱという、某製薬会社の商品のような名前の
五本指スリッパがチラシに出ていたので、購入してみた。
パイル地で、鼻緒が4本ついている草履のようなデザイン。
かなり期待をして購入したが、試す前に足をケガしてしまったので、
本日やっと足を入れることになった。

履いてみると、思った以上に足指が広がり刺激的。
最初は20分でリタイアしてしまったが、
脱いだ後はかなり爽快で、履いたり脱いだりを繰り返した。
結構はまりそうだ。

この夏はゆびっぱでリラックスといきたいものだ。
yui | 日々のできごと | 16:22 | comments(3) | trackbacks(0) |

じゃがいもの収穫
一昨日、じゃがいも掘りをした。
梅雨が明けてカラッといいお天気になった時に収穫したかったが、
諸事情により、少し早めの収穫となった。

早めに収穫したわりには、ずいぶんいい出来だった。
葉っぱもかなり虫に食べられていたけれど、
芋は思いのほか大きく育っていて、手のひら大の大物も登場!
テントウ虫もどきに昨年のリベンジが果たせた嬉しい

その場で作ったフライドポテトは甘みがあって非常においしかった。
収穫の恵みに感謝である。

追記:じゃが芋掘りにあまりにも夢中になりすぎて、
   デジカメちゃんと持参したのに、写すのを忘れていました...しょんぼり
yui | 日々のできごと | 16:13 | comments(0) | trackbacks(0) |

スタミナつけよう
最近、夫も多忙だ。
いつも多忙な人だが、より一層忙しい様子。
機嫌も幾分悪い。(ように見える。)

彼は季節の変わり目によく風邪をひく。
私のほうが、体調が悪いというわりに風邪はひかない。
そろそろ、夫が風邪をひきそうな条件がそろってきた。
多忙、寝不足、イライラ、外食、お菓子に手を伸ばす・・・危ない。

今日のご飯はニンニクたっぷりでいこう。
彼は明日から出張・・・嫌がるかな?(笑)
yui | 夫・家族 | 12:27 | comments(0) | trackbacks(0) |

あんころ餅
今年の土用丑の日(日曜日)は、鰻を食べずじまいだった。
代わりと言っては何だけど、あんころ餅を食べた。

「土用の入りには、あんころ餅で暑気ばらい」
初めて聞いた言葉だったが、翌朝さっそくあんころ餅の夢を見た。
土用入りは過ぎてしまっていたが、気分はあんころ餅!

土曜日、盛岡近郊にある、お餅屋さんの甘味処へ出かけた。
以前夫が買ってきてくれて、あまりのおいしさに絶賛したお店。
お店では「和パフェ」を食べ、あんころ餅をお持ち帰りにした。

お餅もおいしいけれど、手作りの粒あんが特においしい!!
たっぷりのあんこは甘さが絶妙!
至福の時となった。楽しい
払うほどに暑くなってはいない岩手ですが、元気がでました。

ちなみにこのお店。母娘でやっているらしいという小さいお店。
有名になりすぎると困るので、名前と場所は秘密にしておきます。
yui | | 11:55 | comments(0) | trackbacks(0) |