ぼちぼちいこか

虎ファン主婦のひとりごと。
記事に無関係と思われるコメントは削除することがありますのでご了承ください。

   

フキのきんぴら
先日、新たなフキのレシピを教えていただいたので、さっそく作ってみた。
フキの塩味のきんぴら
フキは、きんぴらにちょうどいい細さのものを産直で見つけた。(100円なり♪)
教えて下さったコデマリさんのオススメは、釜石の藤勇の薄口醤油だったけれど、
こちらは買いに行けずじまいで、とりあえず白だしと宮古の塩で代用してみた。

ちょっと濃いめの味付けとフキの香りが相まって、これまたご飯がすすむ一品に!
あっ、ビールにも合いそ〜。
コデマリさん、ありがとうございました!
yui | | 23:59 | comments(3) | trackbacks(0) |

次は仙台
今日は出かけていて見られないと思っていたけど、帰ってきたら10回裏!
5−3のリードで、球児が投げはじめたところだった。

先発がアッチソンで、江草が打たれて、勝ち越しタイムリーが藤もっちゃんと、
いろんな意味で予想外の展開が多い試合だった様子。
(藤もっちゃん、よかったね!)
で、球児までもが予想外の大荒れで、最後までヒヤヒヤもん。
結果勝てたから良かったけれど、やっぱり日ハムは怖いチームだった。

さぁ火曜日はいよいよ仙台!Kスタ宮城での楽天戦。
今年、最初で最後の参戦です!
初戦を勝てないジンクスに打ち勝てるか、ですね。
がんばって応援してきたいと思います!
yui | 野球・阪神タイガース | 22:54 | comments(4) | trackbacks(6) |

9マンキロ
我が家の車。今日でちょうど90000kmになった。
乗り合わせたのでパチリカメラ

この6年ほどで、いろんな所に連れて行ってもらったなぁ。
これからもヨロシクね!
yui | 日々のできごと | 22:29 | comments(2) | trackbacks(0) |

おかげさまで2周年
ここ数日とても寒くて、今日も最高気温が13℃ほど。
午後からは冷たい雨も降り出して、ストーブのお世話になっています。

さて、2年前にダメもとで植えたミョウガが、今年も出てきた。
砂利のところに植えたのに元気に出てきてくれていて、頼もしいかぎりだ。
今思えば、ちょうど体調がよくない頃にいただいたミョウガだった。
よく腐らずに今に至ったもんだと思う。
今年も花芽がついてくれるといいのにな!楽しみだ。

そして、昨日でブログを始めて2年になった!(というか、なっていた笑)
こうして続いているのも、訪問したり、交流したりしてくださる皆さんのおかげです。
本当にありがとうございます嬉しい
3年目もぼちぼちとやっていきます。これからもよろしくどうぞラブ

我が家のミョウガです♪
yui | 日々のできごと | 18:08 | comments(8) | trackbacks(0) |

ラ・ラ・ラ・ラディッシュ♪

採れたてラディッシュをたくさんいただいた。
マヨネーズを少しつけてかじるとめちゃ旨!
みずみずしくて、ちょっぴり辛くて。

炒めて食べたのも美味しかったけれど、全然食べきれないので、
「甘酢づけ」と「葉っぱとじゃこ炒め」の常備菜にもしてみた。
どちらもご飯にぴったり!
彩りもきれいだし、またまたご飯がすすんじゃいそ〜冷や汗
yui | | 15:40 | comments(3) | trackbacks(0) |

<< 57 / 230 >>