ぼちぼちいこか

虎ファン主婦のひとりごと。
記事に無関係と思われるコメントは削除することがありますのでご了承ください。

   

おまもり
今日は糖尿病の話。
昨年10月に「糖尿ですよ」と脅されて、気合いを入れて取り組んだ食事療法。
それが功を奏して、数値はずい分よくなった。
血糖コントロールの指標となるHbA1cは、5.7まで改善(←コレ優秀な数値!)
先生に次の受診日をたずねたら、「今より体重が増えたときでいい」との返答。
これにはちょっと拍子抜け(笑)

とは言っても、境界型糖尿病だとは思うので、血糖値は気になる。
特に、食後2時間値とか測ってないし、どうなんだろう・・・とか。
ちょっとした職業病かもしれないけれど(笑)

なので、思い切って自己血糖測定器を買ってみた。
こういうのが、お手軽にネットで買える時代なんだということにも驚きつつ。

使ってみて、これまた驚いた。
自己測定なんて10年ぶりくらい(内科に勤めてたとき以来)だったけど、
以前に比べて、針刺しの痛みは少ないし、少しの血液で測れるしで、
医療器具の進歩を実感。
こんないい物、もっと早く買っとけばよかったなぁ〜と思ったくらい(笑)

ちなみに、心配していた食後2時間値は130台でまずまずだった。
空腹時血糖がイマイチ(120以上)のわりには優秀かもしれない。
きっと食事の献立がいいのだろう♪(自画自賛^^;)

これがすべてじゃないけれど、いい「おまもり」ができた。
あとは外食やおやつの後に測ってみて、食事内容との関連を見ても面白いかも。
見たくない気もするけれど(笑)
これで月1〜2回くらい、自分で定期的に経過を見ていこうと思う。
yui | 病気のこと | 13:15 | comments(2) | - |

半年たって
昨年9月に送られてきた「ねんきん特別便」で気付いた「もれ」。
ちゃんと払ってるっていうのに〜っ!
その記録が見つかったという通知が、半年経ってようやく届いた。

だいたい、こんな作業に半年もかかるなんてね・・・
仕事がのんびりなのか、それほどデータが整ってなかったのか、わからないけど。
こんな調子じゃ、
記録が消えてしまった人への救済なんて、さっぱり進まないんだろうな・・とも。
政治も然り。
麻生さんにも小沢さんにもさっぱり期待できないなぁ。
yui | 日々のできごと | 17:03 | comments(4) | trackbacks(0) |

さくらもち
桜餅には関西風(左)と関東風(右)があるということを、岩手に来てから知った。
  (写真はWikipediaより)
関西育ちの私にとって、「桜餅」と言えば、左の道明寺粉のお餅だけれど、
岩手では、薄皮で餡を巻いた関東風のものが主流っぽい。(特に和菓子屋さん。)
もちろん、スーパーなどでは関西風の桜餅も売っているが、
「上方桜餅」とか「道明寺餅」とか、いろんな名前がついていたりする。

久々に桜餅が食べたくなって、スーパーで「黒米道明寺」と書かれた桜餅を買った。
いわゆる関西風のものだったけれど、よく見てみたら原材料は餅米だった(苦笑)
まぁスーパーだしね〜(^^;)
ただ、平泉(岩手)の製菓会社のもので、岩手の餅米で作っていたのは気に入った。
黒米入りというのもおもしろくて。
お味のほうは、香り・甘さ・もっちり感ともに合格点。まぁ普通に美味しかったです。


あと、意外にイケたのは無印のコレ↓

期待したほど桜の香りはしなかったけれど、
中に入っているお餅の食感がよくて、皮も意外に美味しかった。
お値段も手頃だし、桜の季節のおやつにいいかも♪(ファミマで購入)
yui | | 18:47 | comments(2) | trackbacks(0) |

うふふ♪
今日は久々に、ご近所の主婦仲間とランチに♪
洋食屋さんというか家庭料理っぽい感じの小さなお店に行ったのだけれど、
メイン料理はもちろん、サラダもスープもデザートも、どれもすごく美味しくて、
これで800円は価値あり!というお店だった。
食後に「ごゆっくりどうぞ〜」と放っておいてくれる感じもすごくよくて、
結局2時間半も居座ってしまった(苦笑)
こんなお店が地元にあっただなんてね〜。
こういう隠れ家的なお店に出会えるって、たまらなく嬉しい♪
yui | 日々のできごと | 18:49 | comments(2) | trackbacks(0) |

ごちそう♪
美味しいパスタが食べたくて、大好きな「フレスキッシマ」に行ってきた。
ランチメニューから「ベビーホタテのアマトリチャーナ」を注文。
ここのパスタはもっちり感があってすごく好き♪
そのパスタに、炒め玉ねぎがトロリと甘いトマトベースのソースが見事にマッチ。
とっても美味しかった♪
やっぱり期待を裏切らないお店だ。
ちなみに、店長さんもカッコイイんです(笑)


楽ちんしようと、夕食も買ってきた。
岩手では有名な回転寿司「清次郎」のちらし寿司。
こちらも期待を裏切らない美味しさだった♪(一人前580円:田清魚店にて。)
yui | | 23:33 | comments(4) | trackbacks(0) |

<< 24 / 230 >>