ぼちぼちいこか

虎ファン主婦のひとりごと。
記事に無関係と思われるコメントは削除することがありますのでご了承ください。

   

今 思うこと
震災後、自分の更新だけしていましたが、今日は少しブログ巡りをしました。

広範囲の大災害ということで、多くの人が様々な影響を受けていることや、
それぞれの状況や立場で、いろんな思いや意見があるということ、
当たり前と言えば当たり前のことなんですが、とても興味深かったです。

その中で、Genさんが紹介されていたブログに共感する部分がありました。
「自己満足」という言葉が胸に突き刺さりました。
今回、まさにそういう言動に嫌な思いもしたし、
それでいて、私自身も危うい部分があったから。

嫌な思いの一つは、遠方からの安否確認の電話でした。
親しい友人はほぼ皆、こちらの状況を配慮して連絡をとってくれたのですが、
中に、ずいぶんと付き合いのないような人から「津波はどう?ところでお子さんは?私はね・・・」なんていう無神経な電話もかかってきました。
地図を見れば、津波なんて絶対にやってこない所に住んでいるんですが。
「知人が被災者」っていう話のネタにでもしたかったのかな・・。
こっちにとっては貴重な貴重な通信手段を、数分とは言え、腹が立ちました。

あと多かったのは、「何回も電話したのに繋がらなかった」という電話。
親戚などに多いパターンでしたが、無事を確認したかったんだか、こんなに心配したんだよというアピールがしたかったんだか。
電話が通じた初日は、そんな応対だけでぐったりしたくらいでした。。。

こういう時(状況に温度差がある時)の言動や行動って難しいものですね。
基本的に好意だと思いますが、何だかズレを生むっていう矛盾。

あと、今微妙なのが、
うちは、遠い地域の人からは被災地と思われがちだけれど、
岩手の中では、決して被災地ではないという立場と現状。
ここに私自身も若干の戸惑いがあるのかもしれません。
立ち位置がわからなくなるっていうか、どっちつかずっていうか・・・

ちなみに、最近の「好意的なズレ」と言えば、
遠方の多くの方が「何か必要なものがあれば送るから」と言ってくれること。
物資がないと心配してくれてのありがたい言葉だってわかっているんですが、
正直、今欲しいのはガソリンと灯油で、他は不自由してないんですよね。
逆に何か送ってもらった場合、まだ宅配業者の営業所までしか届かないので、
そこまで取りに行くのに、なけなしのガソリンを使わなければなりません。
遠慮ではなく、本当に何も送らないでねーの状況なんです。
しいて言えば、ゴミ収集が止まってるので、送るより引き取ってほしい(笑)

ただ、私も沿岸地域に、同じようなことが言えるのではないかと思います。
「うちは物資も揃ってきたし、被災地に何かしてあげたい」なんて、
何だかとっても上から目線な思いだなと。
それがすべて悪いとは思わないけれど、そこに勝手な思いこみや誤解があった場合、相手を傷つけることにもなりかねない・・そんなことを考えました。

で、結論としては、
自分にできる支援を、確実にそして長期的に継続的に行うということ。
ここに尽きるのだと思いました。

今は報道が過熱していて注目されているけれど、いずれ薄れていくわけで、
(阪神淡路の時は地下鉄サリン事件で一気に薄れたし、)
その薄れた時に、声をあげて支援し続けていくこと、それが大切なんだろうと。
・・・と、Genさんのブログのパクリみたいになっちゃいましたが(^_^;)、
でも、今そう思っています。

この震災からの復興は、阪神淡路よりも長期戦になると思います。
とにもかくにも、明日に向かってがんばっていくしかないんだろうと。

希望は、神戸の復興を知っているということ。
16年前に、この先どうなるのかと友人と泣いたことを思い出します。
でも神戸は復興できました。
だから、時間はかかっても、東北だって大丈夫!と思っています。
(ただし原発が早急に終息すれば、なんですけどね...)

てなわけで、よくわからない文章ですみません。
でも、私の中でモヤモヤしていたものが、ちょっとスッキリしました。
勇気が持てそうです^^

そう言えば、
先週のバタバタした中で、わたくし39回目のお誕生日を迎えました♪
30代もあと一年を切ったわけで、名残惜しいなぁ(苦笑)
まぁぼちぼちと、明るく笑って過ごせる一年にしたいなと思っています(^_^)v
yui | 震災関連 | 17:51 | comments(4) | - |

もう金曜日
昨朝は雪。今朝は-6℃まで冷え込んだ岩手です。
でも明日からは暖かくなるのだとか。

何かあっという間の一週間でした。

地震直後は、停電や通信の遮断などで不安な時を過ごし、
自分も被災者の一人だと思っていましたが、
沿岸部の被災状況を知れば知るほど、自分は被災者ではないと感じています。

うちの辺りは、生鮮食品や一部の日用品こそ手に入らない状況ですが、
他の物資は困らない程度にありますし、近くの病院もやっています。
灯油やガソリンが枯渇していると言っても、電気・ガスで暖はとれるし、
バスや電車も復旧してきていて、不便さはあってもすべて何とかなる状況。
沿岸地域の切迫した状況とはまるで違います。

避難所に食料や救援物資が行き届いていないというニュースを聞くと、
同じ岩手にいて、こうも違う現状が歯がゆくてなりません。

岩手県はすごく広いし(四国4県分くらいの広さ)、山も多く、
拠点の盛岡から沿岸の市町村までは車で2〜4時間はかかるので、
そこからまた山あいの各地域へとなると、大変であろうことは想像がつきます。
ただ、そこに燃料不足が追い打ちをかけているかと思うとやりきれません。
ガソリンさえ供給されれば、もっと運ばれるはずなのに...と。

昨日、釜石港が復旧して、船で救援物資が届いたというニュースを見ました。
海から搬入が可能になったことで、事態が大きく改善することに期待してます。

あと気になるのは、やはり原発の問題です。
これには色々と思うところがありますが、
でも今はとりあえず、
被害が最小限にとどまるように、国の対応を見守るしかないのかなと。
危険な中で作業にあたっている方々がいるわけで、祈るのみという感じです。

ちなみに、
私は普通に元気にしています。(夫は少し風邪気味ですが...)
少し疲れはありますが、想定の範囲内。
病院にも運良く震災の数日前に行っていたので、薬は十分あって心配なし。
(これは本当に助かりました。残り少なかったら不安だったと思います。)

テレビもラジオも震災の報道ばかりで(関西などは違うかもしれませんが)、
ずっとつけていると気が滅入る気がして、スカパー!見たりもしています。
こういう時に不謹慎という考えもあるかもしれませんが、
やっぱり吉本新喜劇を見るとホッとできて元気が出ます♪

震災8日目。そんな生活をしている私です^^
yui | 震災関連 | 18:38 | comments(4) | - |

5日目の近況
たくさんのコメント、本当にありがとうございました。
ご心配いただき感謝です。

私は変わらず元気にしています。
ドキッとする余震もまだありますが、軽い余震にはすっかり慣れました。
夜中も多少の揺れでは目が覚めないようになってきています(苦笑)

安否不明だった友人・知人の無事が少しずつ確認できてきています。
嬉しいことが毎日あるなんて幸せな日々です。
悲報もなくはないのですが・・・

うち(盛岡近郊)はライフラインが復旧し、生活は落ち着いています。
この辺の問題と言えば、ガソリン不足と灯油不足でしょうか。
国の管理になったと聞きましたが、今のところ供給がほぼ停止してます。
ガソリン不足で出勤できないとか、輸送が滞ってスーパーが品薄とか聞きます。
私は元々徒歩だし、とりあえずの食糧もあるので、大丈夫なんですが。

どちらかと言えば灯油のほうが心配。今はどの店も完売しているので。
岩手は暖房や風呂や給湯器など、結構灯油で生活してるんですよね...
なので、昼間は着込んでストーブを消し、お風呂は2〜3日に一度にして節約。
それでも暖がとれてお風呂にも入れるなんて、恵まれた環境にいます。

私が知る限りの沿岸地域の情報ですが、
避難所は物資不足、そして避難所によってその格差が大きいとのこと。
食糧は何とか配給されるようですが、毛布や防寒着や日用品が足りてないと。
ただ、沿岸地域に通じる道路はどこも一般車両は通行規制されている状況で
(道が少ないので、救援車両優先というのは良識的措置だと思いますが)、
個人的に届けるのはまだまだ困難そう。公的な救援に期待するしかありません。

そんな中、今朝、仕事(救援)で宮古に入るというかたに出会え、
いつでも届けられるようにと、近隣の方々と集め始めていた毛布・防寒着・歯ブラシなどを託すことができました。
これ以上もう入らないというほどの荷物を快く積み込んで下さって感謝でした。

まだまだ寒さが厳しい東北です。
他県・他地域の方は、自治体などを通してしか提供できないかと思いますが、
防寒着や衣類などを集めている所があれば協力して頂けると嬉しいです。
ちなみに阪神淡路の経験から思ったことは、
新品である必要はないのですが、ボロボロじゃないものをと思います。
いかにも不要品というものは悲しくなりますので。
気持ちを込めて、喜ばれるであろう衣類をご提供くだされば幸いです。

こんな状況下、今夜の東北は雪の予報。冷え込むようです。。。
救助活動や避難所が心配されます。
今日のうちに少しでも沢山の物資が多くの方々に届くことを願います。

最後にひと言(愚痴です)。
東京発信のテレビ報道では、計画停電に関するの報道がとても多く、
被災地と言えば、悲惨な映像ばかり映し出されるという印象を受けます。
首都圏で駅が混み合って「大変だ」と言われると、正直ムカッとします。
っていうか、そんな声、報道しなきゃいけないのかと。
もっと伝えなきゃいけない状況が東北、被災地にはあると思うのですが。

原発の報道だって(そもそもの発表も含めて)、どこまでが真実なんだか。
長い時間をかけて原発のしくみを解説してもらうより、
今、どこがどれくらいの放射能値なのか、その真実を伝えてもらいたい。
でもそういうのはないんですよね・・・
まぁ、テレビってそういうものなんでしょうけど。

とりあえず、私たちは元気にやっています。
今できることをできる範囲でやっていくしかないですもんね。

以上、震災5日目の近況報告でした。
yui | 震災関連 | 12:56 | comments(4) | - |

無事です
まずは、私も夫も、そして近隣の方々も、みんな無事です。
夫の仕事の手伝いなどでてんやわんやの二日間でした。
停電で電話が不通だったのでご心配をおかけしました。
家は大丈夫なので、今は自宅にいます。

つい1時間前に電気が通じ、ホッとしています。
昨夜は雪も降って寒かったので。。。
というわけで、ようやくネットも通じました。(一時的かもしれませんが)

というか、今テレビを見て、今回の地震の被害の大きさに驚いています。
ラジオで想像していた以上の被害で・・・

揺れ自体は、横揺れ中心なので、阪神淡路より恐怖心は少ないのですが、
余震が多くて、もうずーっと揺れている感じです。
たまに大きな余震もくるので、また停電になる可能性もあるかもしれません。
ただ、うちは水道が通っているので、今のところ恵まれた環境にいます。
いずれ断水になるかもとの噂もあるので、準備は整えていますが。

あと、問題は原発。
大規模な放射能漏れとなれば、岩手にいられるのかどうか。。。
というか、もう時間の問題なんじゃないのか...とか。

宮古と釜石に暮らす友人知人が家を失い避難しています。
大船渡の知人は連絡がとれません。
どうか、無事をお祈り下さい。

P.S
携帯に連絡をくれている友人のみなさま

私も夫も携帯電話は圏外です(T_T)
しばらく連絡がとれない状態が続くかと思います。
出来る範囲でこちらで近況報告したいと思いますのでよろしくお願いします^^

Genさん、ラン虎さんへ
ご心配いただきありがとうございました。
コメントに感謝です。
yui | 震災関連 | 21:04 | comments(9) | - |

久々に丸餅♪
立て続けの更新です(笑)

今年のお正月も、おせちは作らず「おせち風」でした。
作った物と買った物をとりあえずお重に詰めただけ(笑)

奥のお重は鶏ハム(味付き茹で鶏)のサラダ風。好評でした♪
手前は元旦のお雑煮です。
岩手風に、具だくさんおすまし+焼き餅(切り餅)+イクラで。

1月2日は、関西風の白味噌のお雑煮を。
特に今年は神戸から丸餅を頂いたので、懐かしい雰囲気に☆
(岩手は切り餅の文化圏なので丸餅はほとんど売っていないのです。)


ちなみに、2日は「いわて牛サーロインの味噌漬」、3日は「お好み焼き」が、
メインでした☆
やっぱり「いわて牛」は美味しかった!!
yui | | 02:25 | comments(4) | - |

<< 3 / 230 >>