ぼちぼちいこか

虎ファン主婦のひとりごと。
記事に無関係と思われるコメントは削除することがありますのでご了承ください。

   

告知
内科受診してきた。
覚悟はしていたけれど・・・。

原発性硬化性胆管炎または原発性胆汁性肝硬変、との診断結果。
難治性の自己免疫性疾患で、今の医療で治る見込みはゼロとのこと。
とりあえず今は、病状の進行を抑える薬をのんで経過を観察していくことに。
今後は数年から十数年かけて進行していくだろう、という説明だった。

数年から十数年か・・・その言葉はやっぱり重い。
ネットで調べてみても、これらの予後はだいたい10年。
ただ、中には2〜3年で死に至るケースもあるようだ。

人生で初めて突きつけられた命の期限。
まぁ、あと数ヶ月という単位じゃなくてホッとしたところもあるけれど、
数年なんてあっという間なんだろうなぁ・・・とも。
こうして元気に過ごせる日々は、あとどのくらい残されているのだろうか。

なーんて、あんまり先の事を悲観してもしょうがないので、
近い未来に楽しみを用意しつつ、今を大切に過ごしたいと思い直した。
明日はまず、美味しいパスタを食べよう♪(笑)

いつかできると思って先延ばししてきたことも、ぼちぼちやっていこう。
例えば、早池峰山に登ってみるとか、甲子園のライスタ参戦とか☆

今日は記憶に残る灰の水曜日。
yui | 病気のこと | 23:30 | comments(9) | trackbacks(0) |