ぼちぼちいこか

虎ファン主婦のひとりごと。
記事に無関係と思われるコメントは削除することがありますのでご了承ください。

   

讃岐うどん
岩手は「わんこそば」で有名な蕎麦どころ。
蕎麦粉の生産地でもあるし、美味しいお蕎麦屋さん(手打ちそば)も多い。
が、その分うどん屋さんが少ない。本当に少ない。
なので、外でおうどんを食べることはほとんどなかったのだけれど、
「純手打ちさぬきうどん」というお店を見つけたので、ちょっと行ってみた。

メニューは手打ちうどん(並300円・大400円)のみ。セルフ方式。
天ぷらが1個100円で、注文してからあげてくれる。

これがめちゃ旨!
コシのあるおうどんはもちろん、お出汁が最高!
関西を思い出すような、久々にいいお出汁のおうどんに出会いました!

ご主人は岩手の方で、讃岐うどんに魅せられ讃岐で修行をしてきて開店したらしい。
なので、ちゃんと讃岐の味。
心配なのは、ちょっと甘めで色の薄いこの出汁が岩手の人に好まれるかどうか。
岩手の人って、結構濃い味が好きだったりするからなぁ。。。

でも、岩手にこういうお店があるのはとても嬉しい。
がんばって繁盛してほしいと思う。
yui | | 13:01 | comments(3) | trackbacks(0) |