熱が長引いていて、昨日初めて38℃を越えずに過ごせました。
でもまだ37℃台。点滴通いは続いています。
今週は、先週より採血のデータが悪化。
腎盂炎以外の病気の可能性があるということで、エコーやCT検査を受けました。
が、疑っていた病気は見つからず、先生は首をかしげるばかり。
この先何が待っているのか、不安な日々を過ごしています。
同時に火曜日から一部の抗うつ薬を中止しました。
そのせいもあるのか、気分もすぐれません。
心療内科の先生は中止に不満げでした。
「内科医はうつを甘く考えているんだよな〜」と。
「糖尿で明日死ぬことはないけど、うつは明日死ぬことがあるんだよ」とも。
自分のことを一番わかってくれるのは、やっぱり心療内科の先生だなと再認識。
今の思いを聞いてもらって、「とりあえず」中止してみることにしました。
そんな日々を過ごしています。
いろんなことがあって、身体的にも精神的にもいっぱいいっぱい。
あまりにも辛いので、かなり強がって生きています(苦笑)
若かりし頃「キミは一人で生きていけるから」と恋人にふられたことがありました。
夫にも、全く同じセリフで捨てられそうになったことがありました。
今の私はその当時と同じくらい、強がっている気がします。
強くしていないと壊れてしまいそうな、ギリギリのところに立っている感じです。
神さまって、いるのかな?