ぼちぼちいこか

虎ファン主婦のひとりごと。
記事に無関係と思われるコメントは削除することがありますのでご了承ください。

   

生きてます
久々にパソコンを開きました。

月曜日から発熱が続き、8〜10時間毎に38℃以上。
一日に一度は39℃を越える発熱で、すっかりダウンしていました。
腎盂炎とのことで、点滴に通いながら自宅療養中です。

来客中というのもあって、週の前半は何とか家事をしていましたが、
そういうのもよくなかったようです。
症状が改善しなければ、明日入院予定。
今少し楽になったので、何とか治まってくれないかなと期待しています。
っていうか、これ以上熱が続くのは耐えられない。。。

と同時に、血液検査の結果で、糖尿病を発症していることが判明。
今日説明を受けましたが、さすがにこれには泣きました。
母と同じ人生が待ち受けているのかと思うと不安です。

腎盂炎が治ったら、今度は糖尿の通院が始まりそうです。
望みは、初期ということと、
抗うつ剤の副作用→肥満→糖尿という流れがあるので、
薬の変更で肥満が改善されれば血糖値が落ち着くんじゃないか、という話。
抗うつ剤の変更がうまくできればいいのだけれど。
でもまずは食事療法。がんばらねば汗です。

ちょうど先週、「Mayu-ココロの星-」という映画を観てきたところでした。
詳しい感想はまた後日にしますが、21歳で乳ガンになった女性の物語。
いろいろ考えさせられると同時に勇気をもらった、いい映画でした。
いい時に出会えたなと今日。

タイガースはいつのまにやら苦況に立たされていますが、
ようやく試合が観られる元気がでてきたので、今夜は応援します!

長くなりました。今日はこの辺で。
ぶうさん、Genさん、326さん、猫丸さん、コメントいただきっぱなしで失礼します。
Genさん、タイトル真似してすみません(笑)
体調次第でまた更新が不定期になるかもしれませんが、皆さまよろしくどうぞ。
yui | 病気のこと | 19:10 | comments(7) | trackbacks(0) |