ぼちぼちいこか

虎ファン主婦のひとりごと。
記事に無関係と思われるコメントは削除することがありますのでご了承ください。

   

また会いましょう
タイガースのことではないけれど、今夜の古田さんの引退試合。

8回裏2アウト、バッター古田でまたまたピッチャー交代・・・
ブラウン監督、テンポ悪いんねん!と思っていたら、
なんとピッチャー佐々岡!(ドラフト同期だったらしい。)
一球一球にウルッとさせられる対決は、古田さんのショートゴロに終わったけれど、
最後まで全力疾走した古田さんに大拍手拍手だった。

セレモニーも、やや作りすぎのところはあったけれど、
ファンの大声援、ご両親からの花束贈呈など、感動的だった。
あいさつの最後は「また会いましょう」。
古田さんらしかった。

多くの野球ファンに愛された選手だったと思う。
またいつかきっとグランドに戻ってきてくれることだろう。
おつかれさまでした。そしてありがとう。
yui | 野球・阪神タイガース | 23:01 | comments(2) | trackbacks(1) |

やさしくなりたい
昨夜、我が家はチャンチャンバラバラ・・・派手にケンカした。
きっかけはしょうもないこと。
たぶん、ストレス溜まってたんやろな、ふたりとも。

「もう出て行くわ」と私。「いいよ僕が出て行くから」と夫。
しかし、結局ふたりとも、出て行く先が見つからず、THE END。
「うちらって友達おらへんね〜」とオチがついておさまった(笑)

最近、こころが満足していない(ような気がする)。
精神的にまいっているというわけではなく、
何かわからないけれど、そわそわして居心地が悪い感じ。

こころも深呼吸しなくちゃね。
な〜んて思うのだけれど、何かちょっと行き詰まり気味。

すこやかに、おだやかに、そして、やさしくなりたい。
yui | ひとりごと | 18:27 | comments(9) | trackbacks(1) |

栗しぼり
今朝はずいぶん冷え込んだ。さすが10月。
そして、10月と言えば・・・「栗しぼり」が解禁になった!

「栗しぼり」は、岩手・岩泉の中松屋さんの和菓子。
材料は栗と砂糖のみで、素朴な優しい味わい。
見た目は地味でパッとしないのだけれど、これが本当に美味しい!
温かいお茶とともに食べると、あぁ幸せ〜!って思う。

この栗しぼり。毎年10月から3月の期間限定で発売される。
今年も栗しぼりの季節がやってきたのである。

今夜は、今年お初の栗しぼり、もちろんお茶と一緒にいただきました嬉しい
yui | | 23:15 | comments(5) | trackbacks(0) |

有終の美
終わりよければ全て良し。
今夜はすっきり!完封リレーで個人記録も更新のいい最終戦だった楽しい

上園クン8勝目おめでとう!金刃を抜いて新人トップ、やったね!
久保田クン90試合目の登板。おめでとう、というより本当にありがとう!!
そして球児は46セーブ目。これで今季のセーブ王確定。おめでとう!

その他の選手もみんなお疲れさまでした。
明日からはクライマックスシリーズに向けて、じっくり休養&調整してほしいです。

そして古田さん。
代打オレは貫禄のヒットでした。ありがとう、そしてお疲れさまでした。
yui | 野球・阪神タイガース | 22:44 | comments(0) | trackbacks(9) |

覚え書き
本屋さんで立ち読みした本に、印象に残る言葉があった。

 自分を追いつめないようにする。
 その方法は、何にでも「たかが」をつけることです。


なるほどなぁ〜、と。

ちょっと気に入ったので覚え書き。
yui | ひとりごと | 23:40 | comments(2) | trackbacks(0) |

<< 98 / 230 >>