ぼちぼちいこか

虎ファン主婦のひとりごと。
記事に無関係と思われるコメントは削除することがありますのでご了承ください。

   

今夜は腰を据えて応援!
日曜日はナゴヤドームで念願の「一勝」。
昨日もラッキーというか奇跡的(?)な延長サヨナラ勝ち。拍手
そして、友人から心のこもった贈り物が。
タイガースグッズの数々 バッジは「金本」「鳥谷」!
今日はこれらを両手に持っての応援です!
勝てば「くるくる回るジェット風船」を上げるぞっ楽しい
杉ちゃん、頼みますよ〜。
yui | 野球・阪神タイガース | 18:26 | comments(0) | trackbacks(0) |

龍泉洞
2日ぶりにパソコンを開いたら、またもや変なトラバが36件。怒り怒り

まあ、それは置いといて、
この連休、夫の恩師ご夫妻に岩手県内をご案内がてら観光してきた。
お天気が悪く三陸海岸は霧でほとんど何も見えなかったが、
遠野→釜石→宮古→岩泉→盛岡と、300キロちょっとのドライブだった。

一番よかったのは、岩泉町の「龍泉洞」。日本三大鍾乳洞の一つ。
今回で3回目だったが、何度行っても神聖な何かがあるところ。
鍾乳洞の中に地底湖がいくつかあり、水の透明度が高くて底まで見え、
水深98mの地底湖は何とも言えないブルーで、神秘的だった。
(地底湖はうまく写せなかったので、HPをどうぞ。)
龍泉洞の鍾乳石 百年で1cm形成されるらしい
かなり山奥にあるので、行き帰りに気合いがいるけれど、
海外にでも行くつもりで、是非一度は行ってみるといい場所だと思います。
yui | 日々のできごと | 17:50 | comments(0) | trackbacks(0) |

秋の旬を味わう
来客があり、岩手県産と旬にこだわったお料理にしてみた。
・さんまのお刺身(にんにく醤油と生姜醤油で)
・シメさんま(さんまの酢じめ)
・さんまの塩焼き
・さんまのネギ巻きフライ
・生うに
・サラダほうれん草と蕎麦の芽のサラダ
・ミズのコブの醤油漬け
・芋の子汁(里芋たっぷりのけんちん汁みたいなもの・郷土料理)
左がサンマのお刺身 右がシメサンマ
なかなか好評だった。素材がいいからなんだけど(笑)
でも、自画自賛!
久々に活躍したさしみ包丁だったが、ずいぶん研いでなかったので、
切れが今ひとつだった。これは反省汗
yui | | 07:41 | comments(4) | trackbacks(1) |

ナゴヤで一勝
今日もデーゲーム。今日は14時から。
しっかりと覚えました。(笑)

こうなれば、ナゴヤ全敗というのは何とか避けたい。
と選手たちだって思っているはず。
今日はナゴヤドームの魔物に勝ってきてもらいたい!

今日は所用にて更新できませんが、応援しています!

yui | 野球・阪神タイガース | 07:08 | comments(0) | trackbacks(2) |

ショック・・・
今日は試合が見られなかった。
期待して見た結果は。。。しょんぼり

おまけにノーヒットノーランとは・・・
悔しいを通りこして、もう笑うしかない。
どうしたんやタイガース。。。悲しい

いちおう、18時からナゴヤドームに念を送っていた私。
さっき知りました。デーゲームだったと。
18時には試合は終わっていたようで...汗

どっちもどっちかな、今日は。
いちおう、まだ希望は持ちつつ応援します。いちおう。。。
yui | 野球・阪神タイガース | 23:54 | comments(2) | trackbacks(9) |

<< 184 / 230 >>