[PR]
動物 霊園
ぼちぼちいこか
虎ファン主婦のひとりごと。
記事に無関係と思われるコメントは削除することがありますのでご了承ください。
SUN
MON
TUE
WED
THU
FRI
SAT
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<
April 2025
>>
最新記事
今日を忘れない
(06/15)
「覚」
(01/12)
これは風評?
(10/21)
食欲の秋
(10/09)
温度差
(10/02)
カテゴリ
野球・阪神タイガース
(316)
日々のできごと
(353)
食
(165)
夫・家族
(43)
ひとりごと
(122)
テレビから
(47)
映画
(3)
社会
(26)
病気のこと
(19)
平和・いのち
(24)
バトン
(1)
携帯から
(17)
震災関連
(7)
コメント
やっぱり甲子園♪
⇒
Fullscreen Status Videos (08/19)
今日を忘れない
⇒
Gen◇◆ (01/10)
「覚」
⇒
東戸塚の美容室 美容院 (07/09)
「覚」
⇒
藤村 星男 (08/21)
「覚」
⇒
miltuchan (11/14)
劇的(?)なサヨナラ勝ち
⇒
cheap nike free (08/13)
ごちそう♪
⇒
NIKE FREE RUN (05/28)
「覚」
⇒
yui (02/03)
「覚」
⇒
miltuchan (01/27)
「覚」
⇒
yui (01/13)
トラックバック
やっぱり甲子園♪
⇒
dentist marchwood (09/27)
やっぱり甲子園♪
⇒
dentist fawley (09/26)
やっぱり甲子園♪
⇒
dentist southampton (09/17)
やっぱり甲子園♪
⇒
dentist totton (09/05)
やっぱり甲子園♪
⇒
SEO Consultant in Chennai (11/18)
やっぱり甲子園♪
⇒
Tamil BGM Status (11/06)
やっぱり甲子園♪
⇒
mywear.in (06/11)
やっぱり甲子園♪
⇒
Whatsapp Status Video Tamil (04/29)
やっぱり甲子園♪
⇒
Trending whatsapp status Tamil (04/27)
やっぱり甲子園♪
⇒
Latest Whatsapp Status Tamil (04/27)
RSS1.0
Atom0.3
てぃぶろぐ
Powered by "Tigers-net.com"
<< なのはなを食す
|
main
|
「教え」 >>
2007.03.16 Friday
■
今週のドラマいろいろ
今週は最終回のドラマが目白押し。
スペシャルもあって、私のほうが追いついていない。。。
今週見たものでは、
「相棒」は文句なく面白かった!やっぱり和泉監督のはかなり好き。
しばらくお別れなのが寂しいけれど、春からまた「捜査一課9係」が始まる。
こちらも楽しみ♪その後でまた「相棒」が帰ってきてくれるとありがたい。
「ハケンの品格」も面白かった。声を出して笑って見られたドラマだった。
スペシャルがありそうな終わり方だったので、またいつかやってくれると嬉しい!
「花より男子2」はまだ先々週分からビデオの中。。。
「ハゲタカ」も先週分がまだビデオの中だなぁ。。。
そして、佳境に入ってきているのが朝ドラの「芋たこ」。
健次郎さ〜ん!がんばって〜!(見ていない方は分からないでしょうが・・・)
明日は涙なしでは見られない展開かも。。。ティッシュ準備しとかなきゃ。
そんな感じです^^
yui
|
テレビから
|
22:44
|
comments(2)
|
trackbacks(0)
|
COMMENT
yui
@ 2007/03/17 3:49 PM
>miltuchanさんへ
死んじゃうのかと心配しましたが、よかったです^^
今日は、複雑な思いではありますが、健次郎さんの仕事を手放す潔さに心打たれました。
雪もほとんど解けましたし、ちょっと季節を先取りして、春らしくしてみました♪
本当は、雪が積もっていた木に桜の花が咲いていくようにしたかったのですが、私ではできず(夫はお仕事が多忙で...)、これが私の限界でした(笑)
miltuchan
@ 2007/03/17 3:56 AM
途中からみましたが、カモカのオッちゃんが
目を開けたところで終わりましたね。
続きをしっかり見なければ・・・
雪だるまから春らしい絵に変わりましたね。
もう3月半ば、もう春でしたね(^^)
POST A COMMENT
name:
email:
url:
comments:
Cookieに登録
TRACKBACK URL
この記事のトラックバックURL:
http://botiboti.tblog.jp/trackback/133779
TRACKBACk
Copyright(C) HANSHIN Tigers, ITEC HANSHIN CO.,Ltd All rights reserved.