ぼちぼちいこか

虎ファン主婦のひとりごと。
記事に無関係と思われるコメントは削除することがありますのでご了承ください。

   

南部鉄瓶
岩手で有名な伝統工芸品に南部鉄器がある。
お土産屋さんやデパートなどに結構並んでいるので、見る機会は多い。
その都度、せっかく岩手にいるのだから何か持ちたいなぁとは思いつつ、
お値段もそれなりなので手を出せないでいた。

そうしたら、先日、知人の内祝いで素敵な南部鉄瓶を頂いた。
陶器の急須よりもうんと重くて、まさに重厚な感じ。
使いづらいかなぁと思ったけれど、
内側にホーロー加工がなされていて、お手入れは簡単そう。
と言っても、やはり普段使いにはしにくいけれど、
ちょっとした時に、これでお茶を入れて楽しもうと思う。
大人の贅沢。そんな感じ。
yui | 日々のできごと | 22:18 | comments(6) | trackbacks(0) |