ぼちぼちいこか

虎ファン主婦のひとりごと。
記事に無関係と思われるコメントは削除することがありますのでご了承ください。

   

煮梅
毎年この時期になると食べに行くお店がある。
花巻市の「嘉司屋(かじや)」というお蕎麦屋さん。

わんこそば大会の元祖という老舗のお蕎麦屋さんだが、今日の目的はここの「煮梅」!
もちろん蕎麦も美味しく、今日は「冷やし焼き鴨そば」をいただいた。
そして食後のデザートに「煮梅」を注文!

煮梅は青梅を甘く煮たもの。(作り方は企業秘密なのだそう。)
この時期(初夏〜夏)の季節限定の品だ。
梅シロップを薄めたものと氷と一緒に出てきて、スプーンでいただく。

私はここの煮梅しか食べたことがないので、他とは比べられないけれど、
とにかく、ここの煮梅はめちゃくちゃ美味しい!
梅の皮はむいてあるが、大きく、食べごたえのある肉厚な果肉。
青みがほんのり残った見た目はとても美しく、味は甘みと酸味が絶妙だ。
ちょっと大人なデザートという感じ。

1人320円で、優雅なひとときを味わえた午後でした楽しい
yui | | 18:47 | comments(2) | trackbacks(0) |