ぼちぼちいこか

虎ファン主婦のひとりごと。
記事に無関係と思われるコメントは削除することがありますのでご了承ください。

   

夫、扁桃炎でダウン
夫が扁桃炎でダウンした。今年2回目。
慢性化している様子。

私も以前はよく罹った。急な高熱が辛い。
繰り返していると手術を勧められ、私は10年前に手術をした。
生まれて初めての入院、初めての点滴、初めての手術だった。
簡単な手術だと言われたが、それでも全身麻酔。
意識がなくなる...というのが、結構不安だった。

扁桃腺(喉の奥)を切るわけで、術後はかなり喉が痛い。
麻酔から覚めてまず喉を潤したくなり、大好きなリンゴジュースを
一口飲んだら、飛び上がるほど痛くて、座薬をもらったのは苦い思い出。
まず普通は水を飲むらしい。

術後、少しは痩せるものらしいけど、食い意地の張った私は、
お見舞いにもらったモロゾフのプリンを毎日痛みをこらえて食べた。
おかげで(?)回復は早く、少し太って退院した。
その後は扁桃炎になることがなくなり快適だ。

私は夫に手術を勧めていたが、痛い手術と知っているだけに、
彼は避けたがっていた。
ただ今回は仕事も立て込んでいる中での発熱に、まいった様子。
手術したほうがいいのかな...と弱気な発言。

今がチャンス!年内には決行だ!
yui | 夫・家族 | 01:50 | comments(0) | trackbacks(0) |

連勝!でも敵も皆・・・
今日もTV中継がなかったので、PCで静かに経過観戦。
リンクンが2打席連続ホームランとはびっくり拍手
岡田さんの起用、大当たり!
オクスプリングもようがんばった。
JFKも登場してピシッと終わり、いい展開。
この調子で、めざせ3連勝!

それにしても、中日もヤクルトも負けへんなぁ。
読売さんも勝ちはったか...
ここが交流戦のいまいち盛り上がりに欠ける点...
yui | 野球・阪神タイガース | 22:03 | comments(0) | trackbacks(0) |

感動!手作り抹茶チーズケーキ
2週間ほど前に「抹茶チーズケーキ」なるものを初めて食べた。
ものすごく美味しくて感動!ただ、いいお値段でもあった。

ちょうどお知り合いにお菓子作りが好きな方(男性)がいたので、
何気にリクエストしてみた。
すると、さっそく2種類の抹茶チーズケーキを作ってきてくれた。
NYチーズケーキ風とティラミス風。どちらもオリジナル。
かなり美味しかった。幸せ〜楽しい

レモン汁の変わりに抹茶と生クリームを入れたりして、
いろいろと研究してくれたらしい。2度の試作をしたと。
3度目であの味を作り出せるというのもすごい。
というか、お忙しい中、そんなふうに時間と手間をかけて
作ってもらえたことが何よりも嬉しかった。

正直なところ、少し冷たい人だと思っていたのだけれど、
とても優しい味だった。
優しい味を作れる人は、きっと優しい人だろう。
彼は秘めたる優しさを持った、そんな人なのだと思う。
yui | | 15:49 | comments(0) | trackbacks(0) |

トラックバックスパム解決
日に20を越える変なトラックバックが続いた。
対策ができてよかった。
即、効果あり!拍手
yui | 日々のできごと | 07:24 | comments(0) | trackbacks(0) |

打線復活?
連続ヒットで一挙6点!こういうの久々!嬉しい
投打もかみ合ったようで、いい感じ。
3回以後の0点はちょっとどうかと思うけど、
まあ、明日からもこの調子でいこう!
yui | 野球・阪神タイガース | 23:05 | comments(0) | trackbacks(2) |

<< 220 / 230 >>